【ネタバレあり】ケーキの切れない非行少年たちのレビューと感想(3ページ目)

  • お役立ち順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    だからといって、犯罪者を許そうとは思わないし、同情できない。もっと低年齢にも厳罰化をしてゆくべきで、被害者やその家族のケアが手厚くなるべきでしょう。

    by 匿名希望
    • 19
  2. 評価:4.000 4.0

    軽度の知的障害がある方が犯罪に巻き込まれやすいというドキュメンタリーを見たことがあります。IQ70は小4くらいの知的レベル、と何かで読んだような気が…話が通じないわけではないけど、難しいのは無理。情緒の不安定さがあったり、善悪の判断か難しいとかあるようです。
    知的障害の方と接することがありますが、皆が皆犯罪に手を出すわけではないし、見せて教えて学んでできるようになることが沢山あります。ただ、一般的なレベルに比べると手厚さが必要なのは確か。手厚い教育とその継続性、本当に大切だと思います。

    by yamanen
    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    可哀想なのは、分かるが…

    発達障害や自閉症があって YouTube をやったりそういった同じ悩みを持つ人たちへ カウンセリングをやったり…先生?になっている人もいますが…当事者が、そのように行動できるまでになるには、大変な努力がいるでしょうし 一握りの人しかできないんだろうって思います!その中の1人の人が言っていたんですが… 脳の障害なので治すことはできないが、気をつけることはできる!って…。 大人になって、色々考えられるようになったら、出来るって…でも、知的に障害があると難しいでしょうし… ただ一般的にはこう考えるのが普通なんだ!って、いうことを頭に叩き込むしかないのでは? それはそれで大変でしょうね! 治るものではないので、難しい問題ではありますが…でもあまり迷惑をかけられたくないというのも本音ですよね。

    ケーキ の件は私も川のように 縦線 3つ っていうのは浮かびました(笑) でも絶対間違っているって言うことはわかるし、これが正解なんだろうな〜っていうのも分かっているんですが…この物語に出てくる3本線で区切る人や 真ん中 半分をまた半分と区切った人はそれすらもたくさん 考えて出した答えなんだなって思うと大変な思いをしてこれからも生きていかなければならないんだなあと考えました!

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    考えさせられた...

    非行に陥る背景に、発達障害や軽度知的障害が絡んでいる事を知り、いたたまれなくなった。親族に発達障害の息子を持つ家族がおり、教育や日常生活行動のしつけにとても悩んでいる。非行までには繋がってないが爆弾を抱えている心境なのかもしれない。ここに登場する担当職員や精神科医のような理解者が身近にいるだけでも、どれだけ心が救われるか...考えさせられた。

    by MacRik
    • 3
  5. 評価:5.000 5.0

    悩み多いこども達に寄り添って

    恵ちゃん、可愛い靴下にお洋服。
    たくさんの家庭教師。
    お母さんは諦めずに、恵ちゃんに友達ができるよう、友達に好かれるように愛情をかけていたと思います。
    小学校、高校生、中学生になると知恵も付いて、先生や大人をあざむいて、賢く、イジメてくる子が増えそうで恐いです。
    小学生からタブレット学習が普通な現在、スマホ内で仲間はずれが心配です。
    成長がゆっくりな子、真面目で頭が良い子、ズル賢い子、悩み多い学生を送る全員が、気楽にスクールカウンセラーと話せる環境が必要だと思います。
    学校の中に、少人数で個別に学べる場所もあれば理想的だなと思いました。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    考えさせられる

    15歳で妊娠した恭子さんの話まで読みました。
    知的なハンディがある親子でその後妊娠・出産、産まれてきてくれた子の行く末が気になってましたが、恭子さんは前向きに頑張ってくれて良かったです。
    よくニュースでたくさん子供を産んでその後虐待やネグレクトで死なせてしまう事たくさん耳にしますが、きっと親に知的なハンディがあるんだと思います。

    いろいろ考えさせられるし、最後まで読みたいと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    タイトルを見てずっと気になっていました。
    どんな話なのか?!
    少し読んで!
    少年院にいる少年たちの中には!少なからず!
    このように!見た目は普通に見える子供が!何らかの障害を抱えていて!
    何かをきっかけに!気付かされる!って事なんだと!
    昔だったら!こだわりの強い変わり者って感じだったんだろうけど!今はアスペルガーとか??
    詳しくは分からないけど!
    色んなものに分類されて!発達障害と認定されちゃう!

    by 匿名希望
    • 1
  8. 評価:4.000 4.0

    更正の難しさは何が原因か?

    現代の社会の抱える少年犯罪の問題が、1つの事件(犯人)の中に複雑に絡まっているのがよくわかりました。
    少なくとも、子どもの発達障がいの早期発見と療育を早い段階で始めることや、周囲の人間が全体的に発達障がいに対する知識を持つこと、また発達障がいをもつ本人も自身の特徴について知る勉強をする必要があります。
    少年法の改正などの前に、先ほど書いたような社会の有り様の変化がもっと先でないといけない。
    何もわからずに罪を犯し少年院に入ってやっと知るのではなく、一般的な社会生活、家庭環境の中で互いを知る必要がある。入院歴がつけば、社会に戻された時にまた新たな苦しみに苛まれ、再犯に繋がりかねない。つまり、日本の悪循環を描いていると思う。

    by 匿名希望
    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    気が滅入る

    忠実に、よく描かれた作品だと思います。だからこそ気が滅入る。

    知識がないと軽度知的障がいや境界知能、軽度の発達障がいって少し勉強が苦手なだけ?少し集団生活苦手なだけ?って、見分けにくいですよね。
    幼児期は療育が受けやすくても学童期に入ると一気に支援が減る。療育を受けたからといって特性がなくなるわけではない。特性を受け入れ支援級、障がい者枠での就労が幸せなのか、支援の手を借りずに生きていくのが幸せなのか、正解が分からないから本人も家族も悩む。

    軽度知的障がいや高機能自閉症の子の学習支援をしていた事があるので、ケーキを平等分ける問題が解けない子がいるというのもよく分かります。他にも、高度な計算問題はよく出来るのに、非常に簡単な問題で躓いてしまう凸凹などもよくあります。

    非行や犯罪に走る人が全て障がいを持っているわけでは決してありません。知能が平均に届かない人が全て障がいがあるわけでもありません。しかし生き方に困っている、生きにくい人達が犯罪に手を染めない社会が実現したら…と思います。

    犯罪を起こした人が実は障がいをもっていた。だからその犯罪が許されるわけでも被害者が諦めなきゃいけないわけではなく、障がいを早期に認知してその人にとって最適な環境作りをしていかなければならないなぁと思いました。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    色々と考えさせられる作品。

    この作品を読んで、世の中には、自分が知らないだけで、発達障害(知的障害)を抱えて、苦労して悩んでいる人はわりと多いのかな?
    そして、それが結果的には、家庭不和や犯罪に結び付いてしまっているのかもしれないと(周囲と上手く対応が出来なかったりとか…。)読んでいて思いました。
    なかなか難しい問題がテーマの作品なので、色々と勉強になるし考えさせられます。ポイントが復活したら、また続きを読みたいです。

    • 0
ネタバレあり:全ての評価 21 - 30件目/全510件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー