みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(3ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 118話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
とっても切ない気持ちになる。
自分も親としてこんな時はどうするんだろうかと
考えてしまう。
逃げたくなるのかなぁ・・・by ぷるぷるぷるる-
0
-
-
3.0
リアル
こういう世界を知りたい人、犯罪加害者の支援に関わる人にはいい作品かと思います。内容がリアルで、実際にあったことなんじゃないかと思うほどです。
by らいちのひと-
0
-
-
3.0
事実
現実に起こっている自分たちの知らないことや知っている部分が混ぜられていて、どんどん読めるけど考えさせられる漫画です。
by ともらるき-
0
-
-
3.0
小説がヒットした漫画
小説がヒットしたものを漫画化するというのは定番になりつつあるがこれはこれで難しい面もあると思う。なぜか
by makomiko-
0
-
-
3.0
難しい問題…
このお話は犯罪をしてしまった子供側の事情にスポットを当てたものなので仕方ないんですが、被害者の描写が少なくて、私にはそれがかえって被害者側の気持ちを想像させられました。特に◯被害に遭った女の子のお話は読んでいて胸が痛みました。みんな不幸でなんだかやりきれない気持ちです。
by jasmine tea-
0
-
-
3.0
偏見が
悪いことをしたのは事実。とはいえ何かしらの事情を抱えていなければ悪いことをしなくて済んだであろうことを考えると…
皆が皆ではありませんが見方が少し代わりました。そして自身にも偏見があったことに気づきました。by きゃろりーぬ-
0
-
-
3.0
理解出来ない世界というか。理解したくないのか。読んでいて、当たり前に生活している自分の世界が普通では無いのか...
by めだん-
0
-
-
3.0
残念、、
話題になっていたため、期待して読んだが絵がこのみじゃないし話の内容もわかりにくい。何を訴えたいのかがよくわからない。
by をおおん-
0
-
-
3.0
非行少年や少女達は、家庭環境が悪かったりがあるのかなと思ってたが、そうじゃなくて知的障害までいかないグレーゾーンがあるとしり、そういった子達に支援が行き届かない社会。知れて良かったと思います。
by PdP-
0
-
-
3.0
怖い
見た目が普通でも知的障害で考え方や行動が暴力的になり、犯罪者になる可能性がある。
そう言う人達を精神科医の観点から解説しているのでとてもわかりやすい。by ドッグウオーカー-
0
-
