みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(236ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,155件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,138
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59

気になるワードのレビューを読む

2,351 - 2,360件目/全3,155件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    単純な話しではない

    ただ家庭環境の悪さの話しではなく心理学などの勉強にもなって感慨深いマンガだと思います。読みやすい内容でオススメです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    多くの人に読んで欲しい

    この話を読んで少し理解できたような気がします。もう少し個人が抱えている問題に理解と協力があれば、違う人生を歩めたのではないかと思うので多くの人に読んでもらいたいです

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    大事なのは

    小さい時からきちんと自分の子を見て、周りからの指摘を素直に聞く事だと思う。

    親が気づかない、受け入れなければ、発達障害児はとても生きづらく苦しい人生を歩む事になってしまう。

    そんな事を考えながら読ませていただきました。興味深かったです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    原作を本屋で見かけていて、前から気になっていました。淡々と進むストーリー、どういう風に帰結するのか続きが気になる。どんな少年も同じ人間…とは思いつつも、無料分を読んだだけでちょっと怖かった。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    小説で

    小説で読んだことがあるタイトルが、マンガになっていたので読んでみた。小説よりも分かりやすくて、内容がスッと入ってくる。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    最初に見たのは

    漫画だったのかわからないけどタイトルは知っていました。
    バイクを乗り回しているようなヤンキーの類ではなく、知的問題のある子達のお話でしょうか?いわゆる「キレやすい」とか「普通の子と思ってたのに」みたいな
    知らない世界を知ることができるので読み進めたいと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    書籍を読んで

    から漫画に進むのをお勧めします。
    なぜそのようなこうどうをとるのかえ、とらざるを得ないのか、選択肢持てない持たないことがどんな結果をもたらすのか、考えさせられます

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる

    これは、ドキュメンタリーを絵にしたという作品でしょうか。ストーリー展開が素晴らしく引き込まれる、という作品とは違い、現実にある事象なのでとても勉強になります。一連のストーリーにはなっているので、今後の話が気にはなります。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    無料分のみ読みました。

    『少年院に収監される少年たちは、少なからず知的障害の・・・』一見分かりに辛く表面化し辛い問題なんですね。興味深いです。

    一体、どう完結するのでしょうか?気になります。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    おもしろい

    問題を抱えた人、それを取り巻く人々、色んな苦しみに触れ、胸が苦しくなります。毎日無料で細々読み進めていますが、早く続きが読みたい!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー