みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(218ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,155件
評価5 27% 859
評価4 36% 1,138
評価3 30% 945
評価2 5% 154
評価1 2% 59

気になるワードのレビューを読む

2,171 - 2,180件目/全3,155件

Loading

  1. 評価:1.000 1.0

    うーん

    実際少年院に居た人物を何人も知っているが、このような感じではない

    by 匿名希望
    • 1
  2. 評価:3.000 3.0

    苦しい

    色んな人が社会にいて、色んな事情があるのだろうけど、読んでいて苦しくなってしまいました…1人でも多くの人が幸せを感じられますように

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    困る人

    周りからみて困る人は、当人からしたら困っているんだなと思った。治るものなのか、本来もちあわせているものなのか、それが生活にどのように影響があるのか医師の希望と苦悩があり面白かったです。まだ途中ですがハッピーな話しではないので読んでいて少しへこみます。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    つらい話し

    非行にはしりこうなってしまう人たちを不思議に思います。
    何かが欠如している、周りに合わせる事、意見を合わせる事、行動を合わせることができない‥

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    考えさせられます

    現在幼児の子育て中です。
    子育てしている身としては、考えさせられる漫画です。一回更生したとみられる子でも、また犯罪に手を染めてしまうのか…根深いですし、長期的なサポートが必要だと感じました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    知能が高い動物というのは自分以外の個体を思いやる、争わないために行動します。
    この物語の子たちは知能が高くないために人を傷付けない言動やトラブルを起こさない選択肢を選べないんだなと感じました。
    犯罪が起きる下地には環境以外に生まれ持った知能も時には関係する事がわかりました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いいね

    読みやすいです。こういう内容は、とても勉強になります。親になる前に、必須で読むといいのに、と思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    おもしろいですが、、

    1話が短くてほとんど進展がありません。
    精神科医の無表情のアップのコマが多く、文字も小さくてうーんと思います。
    ただ内容はおもしろく、知られざる社会の闇が垣間見ることができると思います。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    本屋でも気になっていました

    マンガになってたのを見てすぐに読みました。無料分が少ないのは残念だけど、本を買おうと思うきっかけになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    知るべきこと

    以前から興味がありました。軽度知的障害という、あまり知られていない
    少年たちの話ですが、実は知らないだけで職場でもいるのかも
    しれないですね。
    もっと理解が広まれば「加害者」「被害者」双方が減るのだと思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー