みんなのレビューと感想「ケーキの切れない非行少年たち」(ネタバレ非表示)(15ページ目)

ケーキの切れない非行少年たち
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
106話まで配信中(46~50pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 3,036件
評価5 27% 823
評価4 36% 1,083
評価3 30% 925
評価2 5% 150
評価1 2% 55
141 - 150件目/全1,083件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    社会への問題提起

    こういう子たちがいることを、私たちは知っておく必要がある。責めることばかりもできないような。一方で、その子たちの行為に傷つけられるひとたちもいるわけで、何をどう守っていくべきなのか、非常に難しい問題だなと思った。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    たち

    発達障害で非行に走る少年院に入った子供たちのお話。発達障害にもいろいろあるらしいADHDとかこのコミックでいろいろ知った。適切に指導診察をしてやれば子供たちが生きるのに助けになるようだ。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    考えさせられる作品

    自分が知らない世界なので、考えさせられます。無料でたくさん読めるので、気がつけば毎日更新が待ち遠しくなっていました。

    by TNY
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    みんな被害者

    負の連鎖で不幸になってしまった人たち、、たぶん本人たちもどうしていいかわからなくて、でも悪いことをしたとわかっているから辛いんだろうな、、でも世に放たれるのはこわいよね。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    少年院の漫画は少なく貴重な漫画ではないかと思いました。やることが非行すぎてちょっと引きましたね、、、

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    見易い

    短編のストーリーで、サクサク読み進みやすい。ちょっとサイコパスで怖い面もあるけれど、同情する面もある。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    とてもやるせない

    ネタバレ レビューを表示する

    発達障害や知的障害があり、周りに騙されたり利用されたりして非行に走ってしまう。
    善悪の判断がつかない、人間のバグだよね。どうしたらいいんだろう。

    by JUNKEE
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    どのストーリーも淡々と描かれているけど、それらの世界は未知で驚きと恐怖を感じずにはいられません。
    先が気になるけどスイスイとはいかず、覚悟してエイッと読み始める感じです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    そういうことかと納得

    ネタバレ レビューを表示する

    原作を読み、漫画へ。非行少年といわれる人も一見静かな真面目な人ももしかしたら犯罪をおかさなくてはどうにもならなかったベースがあるのかもしれない。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    原作が気になってた作品

    ネタバレ レビューを表示する

    原作の精神科医がTVで話されていたのを見て著書が気になっていました。
    無料分だけ読みましたが、続きも読んでみたいと思います。
    子供の頃のあの子や、地域のあの人、町で見かけたあの人も、ケーキを三等分出来ない人だったかも。
    生きづらそうだな、支えや治療を受けられてるのかな?と思う反面…そのような障害を抱えてると知らずに関わってしまうと、自分の方が病みそうで正直、避けたいと思ってしまいます。
    もし関わることがあれば、どんなことに気をつけてあげたりすれば良いのかにも触れてほしい。

    by Mama
    • 1

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー