【ネタバレあり】聖女じゃなかったので、王宮でのんびりご飯を作ることにしましたのレビューと感想(2ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ネコ被り
ネコを被ってないところが個性感じるし、そこも可愛いなーってめっちゃ思う。ネコ被ってない理由も尊く見える。
by ふか LOVE-
0
-
-
5.0
キャラクター
色々なキャラクターが出てくるけどコックさんやメイドや王子様、主人公も全員可愛く得tかっこよくて設定も良いよ
by 天才美少女ゆり-
0
-
-
5.0
料理好きな女の子
家族を失って天涯孤独となった女子が、異世界の王族の下に間違って召還されてしまう。
間違いの非を認めてある程度の自由を認められた彼女が、宮廷の台所に入り込んで、宮廷の人々の胃袋を掴んでしまう。自由奔放に振り舞う彼女が繰り広げる面白物語です。by イナウ-
0
-
-
5.0
面白い
めっちゃ面白い。料理の漫画好きで読み始めたけど異世界の野獣とかを日本定番料理にして、皆が美味しいって食べるのがなんとも好きです。
by 匿名トク匿名-
0
-
-
5.0
一言でいうと良かったよ
始まりは事故により両親と弟を亡くして、残された主人公リナが体型を理由にいじめを受けて嫌な部分はあったけど、異世界に行ってからは、周りの人たちによくしてもらって、料理を通してもっと仲良くなって、生き生きした姿になったから本当に良かった。何より良かったのは異世界では、人間同士の争いごとが今のところないのがいい。
3人の皇族がめちゃイケメンで、王様のフェル兄は強くて私的には好き。シュゼ兄は色気のあるほのぼのした癒し系で、エドは最初やんちゃだったけど、リナと一緒に美味しいものを食べるようにになってから、かわいいさ満載だった。みんな美味しいものを知ってワイワイ食べることに、私も楽しんで読むことができました。by 伽羅女-
3
-
-
3.0
最初は料理を作ったりしてほのぼのしていていいなと思って読んでいましたが、途中からただ料理しているだけでストーリーが進まず、飽きてきました。
嫌なこととか起きるわけではないのでいいのですが、あまりにも何も起きなくなって、途中ですがもういいかな。by ばぶたんとばぶー-
0
-
-
5.0
めちゃくちゃ楽しんでます☆彡
料理もの大好きなので、ありきたりの聖女とかじゃなくて、まわりを巻き込んで楽しく料理するヒロイン大好き〜!!しかもありきたりの美女設定じゃないし好感度アップ!どんどん料理を開拓してどんどん食材開拓して、ついでに近隣諸国と美食交流で、世界平和まで実現して欲しい(笑)
by くらくり-
0
-
-
5.0
このお話、好きです
召喚前にツラい思いをしていたリサが異世界であたたかい人たちに囲まれて楽しく暮らしている姿はほっこりします。なにより、食べ物がどれも美味しそうっ!
by やいへい-
0
-
-
3.0
料理ものは面白いけれど
現世で家族を亡くし辛かった莉奈ちゃんが、異世界に召喚され、得意の料理でみんなの胃袋をつかみ仲良くなっていく物語。面白いけれど、普通の少女のわりにあまりに料理に詳しく、料理が未発達な異世界で色々作りました、というだけでは、ワンパターンになってしまう気も…
by ちゃらりん-
0
-
-
4.0
おもしろかった
まさかのご飯が不味いという、そこに視点を置くんですねと驚いた作品でした。ご飯を作って心をつかんでいって、いろんな人との掛け合いがおもしろかったです。
by ぶんごぶんご-
0
-