みんなのレビューと感想「帰郷」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

帰郷
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★5だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    なんだか

    ネタバレ レビューを表示する

    なんだかいろいろ考えさせられるというか、結局どっちを選んでも幸せになれないような、むしろまきさんは死ぬことで自由になれたんだろうかとか、、考えるお話でした。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    この漫画に

    この漫画に共感するのは女性だけなんだろうなぁという気持ちです。冒頭から最後まで救いようのない気持ち悪さがあります。私は九州の田舎ですがまさにこれ。女は家に入り家庭を守るべき。集まりの時はひたすら男を立てて陰に隠れて生きろ。クソみたいな世の中だと思います。この世代の人に長男教で育てられた人たちもこうなるのかなと思うと絶望してしまいますね。

    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    無理

    都会育ちの私にとっては理解できないですが、想像はつきます。
    いますよね、この伯父さんのような方やこの女衆のような方。
    狭い世界しか知らない無知さ故に偏っていて、相手がどう感じるかなんてどうでもよいプライドだけはある馬鹿。
    なんにも考えずに男のいいなりで生きるしかない、向上心のない女。
    どっちも無理なので、都会で生きていきます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    まさにタイトル通り

    まさにタイトル通りの内容でした。
    親戚が集まったら、こういう叔父さん居る居る!思いながら、読みました

    今日だけは、と頑張る主人公に共感が持てました

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    凝り固まった考え方の人ばかりの田舎
    まじで自分なら耐えられないし、帰らない
    よく帰ったなー
    でもいまだにこういう田舎あるんだろうな

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    共感できました

    ネタバレ レビューを表示する

    田舎ってどこもそうなんだ・・・と思いました。

    みんながみんなのことを把握していて、
    少し息苦しい感じ、嫌な思い出です・・・

    主人公と従姉妹、どちらにも共感できます。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    思い出す

    この作品に出てくる親戚連中(←w💦)の台詞とまったく同じ事を過去にすべて余すことなく言われたわ。
    女の自分にまったく興味はないのに制限とか束縛はしてくるところとか、本当にそのまんまで逆に笑えたww
    自分の意思を示すことがそもそもおかしいみたいな世界だから息苦しい事この上なかったな、、、

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    本当にあるある

    一本の映画を見ているような感覚でとても好きでした。子どもの頃は疑問に思いもしなかった当たり前の光景が、今見るとゾッとする。
    いつまでこんな人たちは存在していくんだろう。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ここまでひどくないけど田舎はだいたいこんなもの。若い子が都会にでるのは仕方ないですね。2話だけど読み応えあります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    救いようのない

    田舎社会。だからどんどん女性がその地にいなくなり過疎化が加速されるのだと分かる作品は、静かに淡々と生々しく読ませてくれます。

    • 0
全ての内容:★★★★★ 31 - 40件目/全289件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー