みんなのレビューと感想「帰郷」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

  1. めちゃコミック
  2. 女性漫画
  3. FC Jam
  4. 帰郷
  5. レビューと感想 [新着順] / 評価:★★★★☆ (4ページ目)
帰郷
  • タップ
  • スクロール
作家

本作品は2022年8月27日(土)をもって配信を停止させていただきます。

※既にご購入いただいている場合に限り、無期限で閲覧が可能です。

みんなの評価

レビューを書く
3.8 評価:3.8 950件
評価5 30% 289
評価4 33% 312
評価3 25% 235
評価2 6% 58
評価1 6% 56
31 - 40件目/全312件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    表紙の絵が魅力的

    表紙の絵が魅力的で 全部買いましたが、読み終わった後に内容覚えているかというと、そうではなかったかも。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    うーん、共感

    ネタバレ レビューを表示する

    年頃の独身女性に脱げかけてくる親戚の一言は本当にひどいものがあると思う。そんな中でも負けないところが良かった。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    こういう閉塞感を、うまく描写していて、空気感を描くのが上手な作者だなと思いました。読むと切なくなりました。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ここまでのことはないけれど、身につまされることではあります。
    短いけれど日本での「女であること」「親をみること」「故郷を守ること」等を、どこに行っても強いられるという事、が表現されてます。

    家を守るとか、親を見るとか、女だから故郷に戻るとか
    悪いことではないし、実践されてる方は素晴らしいとは思います、ただそれは自発的であれば、の話。

    自由にさせてほしいとは思う、でも故郷に誰かが残らなければいけないことも現実。
    ただ、どちらを選んだとしても、選んだ人や家族が責められない人生を送ってほしい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    面白いです

    何だか胸に響くような…私は都会生まれだから分からないけど、田舎がある人はいろいろあるんだなぁと感じました

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    重たい

    田舎の昔の悪い風習がそのまま描かれているようなお話です。
    色々とかんがえさせられます。
    ただ、残念なことにこの漫画のような男尊女卑な考えの地域は未だに多々あるのも現実です。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    まだ途中

    まだ途中ですが、田舎に住んでいると多かれ少なかれ同じような息苦しさは感じますよね。
    これからどうなっていくのか楽しみです

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    話はとても短いですが、きちんと読み応えはありました。読んだあと、考えさせられる作品。未だにこんな考え方のとこあるの!?と言いたいとこですが、どこかではまだ残っているんじゃないかな。きっと根は深い。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    なんだかモヤモヤする

    ネタバレ レビューを表示する

    田舎に生まれてしまうと進路や就職先も親戚たちか、とやかく言われるのか、、全く今の時代の事とは思えないけど、他のレビューをみると実際にあるようなお話なんですね。主人公も親友も可哀想で読んだあと、もやもやしてしまいました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    気になっています。

    広告から気になって読みました。
    田舎の閉塞感とはこういうものなのでしょうか。
    都会に出るということはそんなにも馬鹿にされるものなのですか。
    続きを期待しています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー