みんなのレビューと感想「ダーウィン事変」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
複雑な想いを抱きました。
目の前に彼が現れたら、確かに偏見の目で見てしまうかもしれない。
だけど、人として学び育ってきた彼に人権がないことはおかしいと思う。
普通とは何か…考えさせられました。by kotonennen-
0
-
-
5.0
久々に一気読みしました。これはおもしろい。ハリウッドで映画化してもおかしくない作品。チャーリーの複雑な生い立ち、厭世的とも達観ともいえる人生観、秀でた知能と運動能力、すこし抑揚に欠けた感情と感情表現、今後が楽しみです。
by あめあめ30-
1
-
-
5.0
永遠のテーマ
主役のチャーリーは、天才科学者である男性と雌のチンパンジーの間に生まれたヒューマンジー。チャーリーは、運動能力が非常に高く人間離れしていて、知性も高い。性格は飄々としていて物事に対して淡白でかなりクール。現在、高校生で、同級生のルーシーという女友達と親しい。愛も芽生えていく。
オメラスはチャーリーの弟で、チャーリーとは別に育てられ、かなり気の毒な状態、心痛む環境のもとで生きてきた。その生い立ちは、オメラスの精神を尋常ならざるものと成すには十分だったのだろう。
チャーリーの養い親の方々が知性的かつ寛容な心の人格者で素晴らしい。最初の養い親の夫妻が亡くなった時は余りにも非情な事件で悲しく衝撃が大き過ぎて、もう読むのをやめてしまおうかと思った。優しかった養父母の命を奪ったのが弟オメラスだ、という事実は心が虚無になるほど辛い。
この作品では、地球上に生きている人類以外の生物と人類との関わり方、差別問題、テロなど様々な重い課題が絡み合って描かれている。永遠のテーマである。解決などは求められてはいないのだろうと思う。ただし、目を背けないで考えて欲しい、忘れないで! という熱い想いを感じている。by ki-
0
-
-
5.0
久々の
天才現る。男女関係なく楽しめるこれほど面白い作品はあまりない。二人の関係は今後どうなっていくのか、期待大です。
by ピポ24-
0
-
-
5.0
面白すぎる
人間とチンパンジーから産まれたチャーリー、彼を狙う悪人たちや様々なトラブルに巻き込まれても飄々としていてアクションシーンはスカッとする。育ての両親が愛情深く育ててきて、素敵。
by まる105-
0
-
-
5.0
衝撃的な作品
面白い表紙絵だなと思ってなんとなく読みました。非常に哲学的で衝撃を受けました。チャーリーを通して人間の愚かさを感じます。
by クイちゃん-
1
-
-
5.0
すごく面白い!!
チャーリーの冷めた感じだけど両親を大事にしてたり、おっとりしてそうで淡々と敵を殺したり、哲学的な発言もあって考えさせられたり。
とにかく読んで欲しい。ハマります。by コロコロ凛-
0
-
-
5.0
アメリカの
ドラマでも観てるみたいで興奮する展開。先が読めないな。未来を見てるみたいでもあり、普遍的なテーマを取り上げてる感じもある。
by キュンキュン多-
0
-
-
5.0
ベジタリアンについて考えさせられる…
半分チンパンジー、半分人間として生まれたチャーリー。彼のベジタリアンとしての他の人に強制しないスタンスが好き。
by ジェラルディン-
0
-
-
5.0
もう一回読み返しました
久々に続きが更新されたと思って読み始めたら話の内容が薄れてたのでもう一度初めから読み返しましたがやっぱり面白いです!
by 人中ににきび-
0
-