みんなのレビューと感想「ブラック企業の倒し方」(ネタバレ非表示)(29ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      3.0 会社がどうあるべきか人を大切にできないのは中身も同じ方しか集まらない。 
 逆にいい人は辞めて行ってしまう現状ですby 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 タイトル面白そう!で思って食いつきましたが、絵の感じが苦手系で。好みの問題ですみません。あまり感情移入できませんでした。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 めちゃくちゃメンタル強くてよい!スッキリ爽快な口調もよい!世の中働きすぎるから病むんだと思う 
 ノルマ上げたいなら休みと精神の安定が一番by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 こういうブラック企業、最低社長いるいる!という感じでした。が、主人公の不動さんも、ああ言えばこう言うというか、なかなか面倒な社員だな、という感じでした。 
 白川さんにはもっと良い会社があると思います!笑by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 日本人には苦手なことだとされてるけど、こうしてハッキリものを言うことは、時にはいいと思ってる。これぞ働き方改革になるのではと思います。 by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 こんなくそ社長…いるのかな…。いるか…山ほど。女が苦しんでいる企業は沢山あるんだろうなぁ…。自分は女社会だったお陰でこういう苦労は本当に少なかったかもしれない。有難い事だなと思った。 by さゆり1106- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 ある!ある!マンガというか現実社会そのもの。 
 でも、ちょっとちがうのは、主人公のメンタルの強さですかね。自分の身に降り掛かったらあんな気丈でいられるかな。勇気をもらえる作品です。by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 主人公の不動さんは、ただメンタルが強いだけでなくちゃんとパワハラ・モラハラ・セクハラ・就業関係の知識もあるから『全てにおいて強い』のだと思いました。 
 知識がなかったら即座に言い返せないし理不尽な力の前に屈してしまいますもんね…
 短編なのでかなりブラック社長も暴走しっぱなしですが、不動さんの切り返しもテンポ良くて爽快な気持ちでした。
 でも入社2年目…2年目になる前にどうにかならなかったのかな😅by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 おっ♥女版半澤直樹ですね!! 
 スカッっとした展開までまだまだかかりそうですが、ポイントがある限り読み続けたいです♥by 匿名希望- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 スッキリ!いやぁ、スッキリ こんな強い人 中々いない そしてリアルなのが こんなに言ってやってるのに 回りのサポートがないどころか 疎まれたりする。世の中そーゆーもの by announ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
    