【ネタバレあり】ひとりぼっちの異世界攻略のレビューと感想(3ページ目)

ひとりぼっちの異世界攻略
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
3.6 評価:3.6 174件
評価5 21% 36
評価4 36% 63
評価3 31% 54
評価2 9% 16
評価1 3% 5
21 - 30件目/全72件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    あぁー最後に絡まれっちゃったよー
    そこも隠密スキルで移動すればバレなかったかもしれないのに…警戒しないと…

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ちょっと面白い!全然ボッチじゃないけど、クラス全員なんで能力値ひくい?理由がわかりません。召喚者も説明無いし、ストーリーはいい感じ

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    まだ11話までですが

    天井裏へ逃げて、ボッチで残り能力をもらって、一人でも生き抜くぞー!かと思ったら。目と鼻の先にクラス全員いるし。しょっぱなから、より高い魔法能力もらってるはずのそいつらより現代生活出来ていて、ハーレム状態で…と。別に異世界召喚されなくても。急に授かったチート能力があるだけの、夏のどたばたクラスキャンプ合宿みたいだと思いました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    凄く面白い

    凄く面白い!主人公が仲間達と冒険するのと思っていたが1人で攻略するというなかなかないストーリーでキャラデサもめっちゃいい

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    クラスごと転生モノは、時に面倒見る人が増えるからタイヘンですの… それでいてパーティー組めないスキルって笑 委員長さんとの発展は期待できるのかな?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    うーん

    ひとりぼっち…
    最初の数話だけやないかぁ
    気が付けばおお所帯で他と代わり映えしない、異世界冒険ものになってるきがする

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ひとりぼっち?

    まず主人公は友達沢山
    心から信頼できる沢山の良い仲間に恵まれて
    素敵な女の事も良い感じになれて
    様々な人からも大きな感謝と厚い信頼を受ける人です
    また、物語が進むほどイケメンへと変形していきます
    また、そうさせるだけの行動もしています
    友達も本人もドがつくほどの善人で努力家で勧善懲悪とはこういう話なんだろうなと思いました
    まぁ、アレですファミ通の攻略本並みに安心して読めますデス

    by t-539
    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    登場人物が多すぎる

    クラスメイトが多すぎて困る
    遥だけの物語だったらよかったのに
    ひとりが好きなんだから
    委員長は口出ししないでほしい

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    クラスごと異世界転移したのに‥ボッチ故に取り残され、ハズレスキル?を纏めて渡され、異世界に放り込まれたボッチの奮闘記(笑)

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    たまには……

    と、昔を思いだして少年マンガ系の転生モノを読んでみました……が。

    すごいな、私が昔読んだ少年マンガの主人公のテンションと一緒って。
    ギャグの感じとか、女のコたちのキャラとか。

    ……令和ですよね。
    昭和の香りがするのは気のせいですかね……。
    ちょっと苦手なギャグテイストなので、無料分残ってますが、この辺で終わりにしておきます。

    チート系って、男子も女子もうまくいってる感じが最初は面白いんだけど、だんだん飽きてしまうんですよね。
    なんか、ヒネリはないのかな。
    異世界に行った意味〜!!
    ……とか考えちゃう私のような人種には向いてない分野なんだと理解しました。
    無料、ありがとうございました。

    • 4

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー