みんなのレビューと感想「ひとりぼっちの異世界攻略」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 285話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
ワクワク ドキドキ 面白い
異世界の冒険ものは、いくつもあるが
展開そのもの見せ方自体か興味ある
主人公のスキルの使い方が面白いし考える方向性が見事であるby テラ-
0
-
-
5.0
委員長強すぎ
優しくて不器用なボッチがクラス転位に巻き込まれる
神様からスキルをもらうのが一番最後になり
神様から残り物のスキル全部押し付けられる
みんな先に進みひとり取り残され、ありもののスキルを工夫して努力していく
思いつきでやったことが大事になり委員長に叱られたりと、情けないとこも
8巻まで読みました。面白いと思いました。
ただ、主人公や神様や女の子たちに拒否感を持つ人がいるかも知れませんが
誰かを助けるために、努力して相対する。中々出来ることではない、カッコイイと思うby hitujis-
3
-
-
5.0
クラスごと異世界に転移しそうになった時、自分だけ逃れようと屋根裏にいた事が災いした主人公の遥。気がつくと白い部屋にお爺さんがいて、他のクラスメイトはとっくに異世界に行き、早いもの順でスキルを選び取って行ったという。
なるほど、残り物のスキルは、ぼっちとか梱包とか役に立たなそうな物ばかり。
文句を言うと、お爺さんは残りの今ひとつなスキルを全部くれた。
残り物には福があるのか?遙はゲームオタクっぷりを発揮して徐々に能力上げに勤しみ、ひとりぼっちで洞穴をそこそこ住み易い快適なお部屋に改造する。あとはお肉やお魚が食べられたら…茸ばっかりは飽きてきた。そこで川に行くと元のクラスメイトの不良達が何やら悪い事をコソコソ相談しているのを聞く。今のお部屋が奴らに見つかるとマズイ。と隠れる。次にオタク仲間がゴブリンに囲まれているのを発見。お部屋に連れ帰りもてなして、今までのクラスメイトの状況を聞く。オタク仲間は能力を発揮するも逆に皆にこき使われて、逃亡する所だった。
異世界では、オタクの能力が生き延びるには有効。ぼっちでもある程度は生きていられるけれど、やはり色々なスキルを合わせて協力した方がいいとなるのかな。寄せ集めスキルをアップした主人公の活躍が楽しみです。by chack&hamuko-
1
-
-
5.0
ひとり
異世界に転生されて森でずっと一人で暮らすのは自分はちょっとやだな、、でもこの男の子は一人でも暮らしていく力があると思った。タイトルがひとりぼっちって書いてあるから本当に一人かと思ったら本当に一人だった、何か魔物(スライムとか)とかをティムして暮らしてると思った。
by W.S-
0
-
-
5.0
主人公が遅れて転生したらスキルがゴミ以下(((しか無くて、渋々転生して強くなっていく物語です。主人公の性格が結構好きで、とても面白い作品です♪
-
0
-
-
5.0
面白い
新しい世界観が個性的なので面白い異世界転生作品おすすめします。とにかく魅力的な主人公とストーリーが面白い
by 大将軍-
0
-
-
5.0
ありがちな無能だから省かれると言う話じゃなく、省かれたから無能になったと言う部分が面白くて大好きです!
by 漫画大好き1211-
0
-
-
5.0
あぁー最後に絡まれっちゃったよー
そこも隠密スキルで移動すればバレなかったかもしれないのに…警戒しないと…by sky fly-
0
-
-
5.0
いいとこずくし
絵は好みだし、ストーリーもテンポよくコントみたいに進んでくし、個人的にはとても良い作品。
また無料期間来ないかな…by skyオルカ-
0
-
-
5.0
凄く面白い
凄く面白い!主人公が仲間達と冒険するのと思っていたが1人で攻略するというなかなかないストーリーでキャラデサもめっちゃいい
by ヴェノム6666632-
0
-
