みんなのレビューと感想「龍と苺」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

龍と苺
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 48件
評価5 52% 25
評価4 25% 12
評価3 8% 4
評価2 8% 4
評価1 6% 3
41 - 48件目/全48件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    不定期に生まれる将棋漫画の傑作

    の、一作として間違いのない作品です。
    将棋そのものも勿論、勝負に絡む事象や心理。
    そこから読ませる、秀逸な内容です。

    もっと知られてもいい作品。
    何かのきっかけで、さらに知名度が上がると嬉しいのですが。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    好きな作品です。

    お話ももちろん好きなのですが、主人公のキャラクター像にとても惹かれるものがありました。
    どこまで彼女が強くなっていくのか、とても楽しみです。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    苦手

    最初のストーリーの始まり方苦手…女は頭わりーから無理かwwwってコソコソ話してる人たちめっちゃ感じ悪い~まぁプロには男性が多いのかな?知らんけど…

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    将棋の話は難しそう、と思ったけど読んでいるうちに引き込まれていく。将棋はわからなくても一人の人間としての成長記録のようにも思える。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    純粋に面白いと感じました

    響が好きで作家さん繋がりで読み始めました。1話目から苺がが椅子で相手を叩くという、響デジャヴ。

    こういう突拍子のない行動の中にある主人公のブレない信念にカッコ良さと子供っぽさ、この後の展開への期待感を持ってます。

    将棋界という化け物揃い世界下で、まだ指して日が浅い苺がの何故ここまで強者と対等に戦えるのか、この辺りの苺の生い立ち的や丁寧な描写、強引な理屈ありません。

    ただ圧倒的な強者が、更に努力と信念を持って強くなり続けるワクワク感を読者に常に持たせてくれます。

    私は皆さんへ、この作品をお勧めしたい。

    by Y su K
    • 2
  6. 評価:3.000 3.0

    この作品だけなら面白いかもだけど、響きを知っている立場からすると主人公のキャラクターが一緒すぎてかぶるよね。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    面白い

    面白いからいいんだけど、この子どうしてこんな子なのか、誰か説明してほしい
    どんな育てられ方したら?ってどうしても思っちゃう
    納得したい

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    無題

    ネタバレ レビューを表示する

    この漫画の作者の響を前に読んだら滅茶苦茶面白かったので今回も期待して読んだらま色々なキャラクター満載で面白いですね。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー