みんなのレビューと感想「龍と苺」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 220話まで配信中
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い
最初は絵につられて読んでみましたが、思ったより絵は雑でしたが、将棋のわからない自分でも以外とはまりました。
by るなけん-
0
-
-
3.0
将棋を知らなくても引き込まれる
将棋の世界が知らなくてもぐいぐい読み進めれる。合間にシュールなギャグもあって楽しめた。
キャラクターも魅力的。by Kokoroから-
1
-
-
5.0
サイコー
イチゴの負けん気の強さ、勝負にかける意気込みや覚悟がすごすぎる。主人公を応援したくなるマンガ。ライバルキャラクターもまる
by さーるる-
0
-
-
5.0
苺ちゃんのファンです
将棋にはあまり興味が無いのに、この作品が凄く気になる。天才とも言うべき羽生さんとか藤井さんを上回るレベルで進化し続けていく苺ちゃんを最後まで、できれば見届けていきたいです。
by Tra gatan-
0
-
-
5.0
好きです
大好きな作家さんのコミックです、ストーリーもものすごい面白くて、キャラクターも凄く良いですので、オススメしたいと思います。
by サクラキレイ-
0
-
-
5.0
不定期に生まれる将棋漫画の傑作
の、一作として間違いのない作品です。
将棋そのものも勿論、勝負に絡む事象や心理。
そこから読ませる、秀逸な内容です。
もっと知られてもいい作品。
何かのきっかけで、さらに知名度が上がると嬉しいのですが。by ガイシ-
0
-
-
5.0
好きな作品です。
お話ももちろん好きなのですが、主人公のキャラクター像にとても惹かれるものがありました。
どこまで彼女が強くなっていくのか、とても楽しみです。by さっさん。-
0
-
-
2.0
苦手
最初のストーリーの始まり方苦手…女は頭わりーから無理かwwwってコソコソ話してる人たちめっちゃ感じ悪い~まぁプロには男性が多いのかな?知らんけど…
by たさん-
0
-
-
3.0
将棋の話は難しそう、と思ったけど読んでいるうちに引き込まれていく。将棋はわからなくても一人の人間としての成長記録のようにも思える。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
純粋に面白いと感じました
響が好きで作家さん繋がりで読み始めました。1話目から苺がが椅子で相手を叩くという、響デジャヴ。
こういう突拍子のない行動の中にある主人公のブレない信念にカッコ良さと子供っぽさ、この後の展開への期待感を持ってます。
将棋界という化け物揃い世界下で、まだ指して日が浅い苺がの何故ここまで強者と対等に戦えるのか、この辺りの苺の生い立ち的や丁寧な描写、強引な理屈ありません。
ただ圧倒的な強者が、更に努力と信念を持って強くなり続けるワクワク感を読者に常に持たせてくれます。
私は皆さんへ、この作品をお勧めしたい。by Y su K-
3
-
