【ネタバレあり】いじめるアイツが悪いのか、いじめられた僕が悪いのか?のレビューと感想(6ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全72話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白い
復讐の話しとしては回りくどい気がする。
でもイジメっ子が落ちる姿はスカッとします。
とても面白かったです。by さくらブリッジ-
0
-
-
4.0
。
なんでいじめはあるのだろうと考えさせられるはなしです。いじめられる側にも問題があるのかとか…これからどうなるのか読ませていただきます
by 星母-
0
-
-
4.0
同級生鈴木にイジメられてた主人公が鈴木の娘の担任の教師になり、鈴木の娘は、同級生からイジメられている。そして娘のイジメとイジメていたのが担任の教師だと分かった時の鈴木。ストーリーが面白い
by なーさん4649-
0
-
-
4.0
だいぶ作り込まれているストーリーだなと感じました。人の闇が見えてゾワゾワっとしてしまうようなこともあります。
by めんまにむ-
0
-
-
5.0
他のアプリでコツコツ無料で読んでいましたが、続きが気になりめちゃコミに課金して読了しました。感想は山ほどありますが一つだけ。由美ちゃんの覚悟には感服しました。一生罪を背負って生きる覚悟を決めた彼女にも、いつか幸せが訪れて欲しいです…
by ありがとうございます。。-
0
-
-
3.0
残酷
やり方は酷いけど、自分が虐められた事によってあらゆる手を使ってでも
生徒を護る気持ちはヒーローな気もする。by にぃす-
1
-
-
2.0
まだ全部読み切れてないけど因果応報ってあると信じたい
いじめってやってる方は自覚ないから怖いよね
人の痛みわからんやつが親になるなと思ってしまうby みみみんみんん-
0
-
-
4.0
ありだと思う
主人公の復讐の仕方は賛否両論だと思います。でも私はここまで酷いいじめを続けてきた人間には、相当な報復をしないと反省は期待できないと思う。「お父さんが高校時代に同級生を死ぬ直前までいじめ抜いたせいで娘の私が報復されている」というのは本当はいけないことですが、いじめたあいつのアキレス腱となる「宝物」が娘しかなかったら、そこを徹底攻撃するしかないです。本人をいじめ返しても意味がないのです。死んでもらいたいわけではなく、「徹底的に同じ絶望感と惨めさ」を体感してもらいたいんです。だから人としての想像力や良心が欠如しているあいつを反省させる最後のチャンスは愛する娘だけだったのでしょうがない。だからこそ、主人公は「あいつ」の娘をいじめに追い込んだ後で何度か反省のチャンスを与えました。結局だめそうですが。わたしには「人をいじめて楽しい」という感覚がまったく理解できないので「あいつ」の本心がよくわかりませんが何かの病気なんですかね。
by につくねーむ-
6
-
-
5.0
ドラマにしてほしい
自分を守るためにも、いじめをなくすためにも、もっとやるべきこと・出来ることがたくさんあると思わされる漫画でした。
こういうドラマが増えたら良いなと思います。
自分が学生時代の時にこの漫画に出会いたかったです。by だし巻き玉子3世-
2
-
-
5.0
相澤先生…
幸せになって欲しい
いじめてたやつの性根は変わらないのがよくわかってる漫画
私にとってはいじめてた奴らがえらい目にあって読めば読むほど楽しくなる、あるようでなかった娯楽漫画でしたby すなこ001-
0
-
