みんなのレビューと感想「ついてる夫婦 病める時も健やかなる時も」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
これは面白いかも。まだ無料分途中ですが鬱病になっちゃったエリートイケメン亭主に霊がついちゃうとは、今までになかった展開。葬儀屋で働いてるのに寿さんてのも笑える。同僚もご遺族の前で呼びにくくないかな。線が荒くて上手いのか上手くないのかよく分からない絵なんだけど、内容は面白いです。45話で完結ってのも課金しやすくて良いかも。あんまり長いと手を出しにくいし。この作者さんの他の作品も読み始めましたが、古めかしい絵の割に斬新なストーリーなのでそちらも楽しく読んでます。
by おばさんM-
1
-
-
4.0
ついてる→憑いてる
5話まで読みました。
エリートの旦那さんと幸せいっぱいの新婚生活を始めたはずの主人公明寿香ですが、数々の不幸に見舞われ、生活を支えるために葬儀屋に勤めることに。すると葬儀で弔ったはずの霊が鬱病で引きこもっていた旦那さんに乗り移り⁉︎
読んでいくのが辛くなるほどの転落人生…。旦那さんに霊が乗り移って、もしかしたら話が良い方に進むのかと思いきや、なかなかそうはいかないようで。
この先話がどうなっていくのか気になります!by まっちゃん5-
0
-
-
5.0
憑いてる憑いてないって話の方でした。
安い給料の中保育士やってた主人公は大手ゼネコン社員との合コンから、トントン拍子で結婚まで叶えます。
すっかり周りからもついてる人扱いだったのに、流産、夫のうつと一気に転落人生へ。
家計を支えるために薄給の保育士に復職するのはやめて、葬儀屋に就職した主人公。
ある日の葬儀のあと、家に帰ると看送って人が夫に憑依していて…
憑いてましたby パティシフィ-
0
-
-
5.0
入れ替わり立ち替わり旦那さまの光輝の身体に亡くなったばかりの霊が入ってしまうストーリー。
なるほどだから「ついてる夫婦」☺️
入ってしまった時はこの先どうなるの💦と不安になりながら読んでいますが、亡くなった人が遺された人達の思いを聞くことによって成仏していく…
突拍子もない設定だと思ったのですが、こんなことが起こるのは素敵かもと思うようになりました。
おすすめです!by 胡麻餡一択!-
0
-
-
4.0
私ってば〜ヘ○タイなのかも〜(笑)
ついてる夫婦って…ふたりとも男性で…男性同士の結婚なのかもぉぉぉ〜(*ノェノ)キャー(アホダナァ〜)と、思っていたら、違いました!こんな事を書いているが…そういうシチュに対して、モェェーを感じるわけでも!偏見があるわけでも!ないんですけどね!!(笑)コレって、コメディーなんですかね?!
by 芝健代-
0
-
-
5.0
画風は古くさいしそもそも好きじゃないのに、ハマる…!!話の展開がテンポ良いのと、意外性でしょうか。最初のDVシーンは鬱の夫の仕業かと思いきや、そうでなかった。読んで納得。正直期待していなかったし絵も無理だった(何度もすいません)分、より面白く感じました。いい意味で期待を裏切られた分、☆5つにしました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
そういう事か
ついてる夫婦、という題名が気になって無料分読み初めました。
幸せそうな夫婦が、流産や旦那さんの鬱病などかあり、ついてる、ついてないの意味かな、と思ったら急展開。
家計の為、葬儀屋に勤めた奥様が、幽霊に憑かれて帰ってきた。
こっちかーい、と思わず突っ込み入れた意外性のある漫画です。by ぐみにゃんさん-
0
-
-
4.0
川口節が心地よい
久しぶりに読ませていただきました。川口さんの作品は なんとかしたいけどどうしようもない心の弱さや辛さを上手に描いていて素敵です。死と彼女とぼくを読んでから何作品も読みましたがこの作品も良作です。オムニバス形式が得意な作家さんでもあるので1話ずつのストーリーでも楽しめます!
by りまりまクルン-
1
-
-
3.0
無料分を読みました。
ついらてるとは、憑いてるの事でした。
旦那が鬱になり、生活が苦しくなり、主人公は葬儀屋て働くことになりました。
その葬儀の仕事をするたびに、その霊がついてきて、旦那に憑いてしまう、、、
1度は解決しましたが、2度目はどうなってしまうのでしょうか。
続きが気になります。by 体力ナシ-
0
-
-
4.0
絵は…
苦手なタイプなのですが
続きが気になってどんどん読み進め
最後まで読みました!面白かったです!
女子高生の霊が取り憑く話が好きです。
家族の愛とか絆とか色々と考えさせられました。
最後はちゃんといい方向に向かってて良かったです。by 16時39分-
0
-