【ネタバレあり】鬼滅の刃 外伝のレビューと感想(18ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
富岡さん
鬼滅の刃 外伝
平野先生と吾峠先生の作品なんですね!富岡さんと煉獄さんの事を たくさん知れて嬉しかった!ありがとうございます!甘露寺さんも、柱になる前から純粋で カワイイ!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
外伝だけど、すごく見応えがあります。ぜひぜひご覧ください。冨岡さんの好物も気になる所やで。絵はちがうけど
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
外伝も良かったです
煉獄さんが柱になるまでのストーリー。甘露寺が煉獄さんの継子だった時、煉獄さんは、まだ柱では無かったことにギャップがありました。父に代わり炎柱となる為の道のりは険しかったけど心を燃やせの原点を痛感しました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
本編をすべて読みきって、気になったのでこちらも購入しました。とても読みごたえがありました。個人的に恋柱様が好きなのでたくさん出番があって嬉しかったです!恋の呼吸が誕生した経緯も盛り込まれてて素敵なスピンオフだなと思いました。他の柱が主役の外伝も読んでみたい…
by chierry...-
0
-
-
5.0
れんごくさん❤️
れんごくさんが隊長になるまでが描かれていて、甘露寺さんが部下として登場し、二人の掛け合いが楽しめます❗
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鮭大根
富岡さんのお話を読んだんですが、もうどツボ!!でした。
お話自体は凄くシリアスなんですが、最後の下りがなかなか良いです!
好物の鮭大根を一体どんな顔をして食べたんだろ?(笑)
すっごく気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
鬼滅の刃好きに
鬼滅の刃で見ることができないサイドストーリーが書かれていますが、作画の方が違うので雰囲気は異なります。絵は似てるのですが、内容やタッチは全然違う感じがしましたー
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ここでしか読めない過去の話が魅力的!
煉獄さんは他の柱より新入り的な立場だったことを初めて知りました。
こういう外伝はこれからもどんどん出して欲しい!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな鬼滅の刃!亡くなった鬼殺隊の柱がまた登場してきてウルウルになっめしまいました!煉獄さんが特にたのしみ!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白い
2020年、いちばん流行りましたよね。便乗して、無料版ですが読んでみました。面白いので続きを読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-