みんなのレビューと感想「まんがグリム童話 吉原悪の華」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
NEW誰を応援すればいいのか…
登場人物が嫌な人間ばっかりだし、浅はかで見ていてイライラする。主人公の七緒も生き抜くための振る舞いなのかもしれないけれど、賢いと思えず応援できない。
まともな人がいないし、廓モノとしても魅力がなく、人物の設定も甘いんじゃないかな,
無料だから読んでるけどイマイチな作品。by moonchild-
0
-
-
5.0
好きな作品です。
主人公がいつも大変な目にあうけど、たくましく乗り越えていくので、ついつい応援しながら読み進めてしまいます。
by さくのり-
0
-
-
3.0
そうよね…
女だらけの世界なんて
ドロドロの足の引っ張り合い。
ましてや売られた女たちだらけなら
生きていくのに精一杯だし
ましてやきれい事では済まされないし…
でも苦手な分野でした。-
0
-
-
3.0
恐ろしや吉原の世界
この作者さんの絵が好きで見てました。吉原の世界は好きな人と添い遂げることはできない、割り切って演じて心が壊れないように生き抜く主人公の姿に夢中に見てしまいます。
by ぬーべると-
0
-
-
3.0
当時は
こういう感じだったのかなぁと思わせるお話で、歴史を勉強してる感じで面白かったです。無料分を読み終えてしまったので購入を検討中。
by ナルちゃん82-
0
-
-
4.0
お嬢様が家の没落で廓に売られるのはよくあるストーリーだなと読み始めました。時々そんなことあるか?な短編もあるけど面白く読んでます。
最後は幸せになるといいな。by まりほー-
0
-
-
4.0
岡田先生お馴染みの吉原物
「吉原華の乱」からこの作品に行き着き、興味が湧いて読みました。ヒロインの七緒が華のような偽善者ではなく、目的のためなら悪女となる事も厭わない強かな女性なのが逆に好感を持てました。逆に天然気取りのフレネミー女のお春や、元看護婦のアキエは見ていてイライラしましたね。岡田先生はこういう嫌な女を描くのがとてもお上手で、どんどん引き込まれてしまいました。
by 🍀琴葉🍀-
1
-
-
2.0
うーん
お嬢様育ちの主人公が吉原で生き抜いていく物語
偏見かもしれませんが、春をひさぐ女性主人公は、身体は汚されても心だけは気高く生きようとするパターンが多いと思うのですが、七緒は強く逞しくというより意地が悪くなっていくだけのような?by ひともし-
0
-
-
4.0
主人公の七緒ちゃんは好感を持てるんだけど…
ライバルが多い上に、勝手に勝負を挑んできて勝手に転んで終わるお話が多いです。
七緒ちゃんには幸せになって欲しい。
個人的には元看護師のお話が1番ツボでした。by Mi-Yo-
0
-
-
4.0
美人で頭のいい七緒
女郎というお仕事のせいで、強がってしまうけど、もっと素直になって早く尾崎先生とくっついてほしい、、、!
旦那が馬鹿すぎて笑えます。
女将になるためとはいえ、あんな馬鹿な旦那と結婚しなきゃならないなんて、、、😂by きは☆-
0
-