【ネタバレあり】クズ人間、治療します。ー人格整形外科ーのレビューと感想(11ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
途中まで読みました。
なんか、、、怖い。
ストレスの原因になっている人を手術で治す?
実際にあったら、、と思うとゾッとします。
手術後の顔も怖かったー!by エドモントニア-
0
-
-
1.0
クズ人間ですか。。
この表紙に描かれている先生が人格をリメイクしていく話のようですよ!というのも、何話か読み進めてみたんですが、私はあまり好きでないストーリーだったので。。人間のダークなところをバサっと回避してくれる事に面白さを感じる方向けかもですね。
by のりまきねぇさん-
1
-
-
4.0
気になる!
ギフトが届いて1話読んでみたけど、意外に面白そう!スカッとする雰囲気がある!まだそこまで読んでないけど_(:3 」∠)_そして院長イケメン!
by kanaana-
0
-
-
4.0
ストーリーは面白いかも!
でも少し怖いかな…と思うけど
人を幸せにする方法ってこんな手段もアリなのかも?!by ma.ri.a.-
0
-
-
4.0
奇妙だけど
最初の方のお話。子供が母親の彼氏が来ると家の前に出される。隣に住む女の子が寒いし心配して家にいれてあげると、それはそれで怒る。人ん家の子に!って。言えた立場か。彼氏が来たら追い出すクセに。そんな母親が彼氏に夢中になってしまって、保険金目的で子供を事故に見せかけて…の話を電話で話しているのを聞いて、先生に依頼。なんだかヨダレたらして奇妙な母親にはなったけど、子供のことしか考えられない、子供の笑顔がうれしい母親へと変わる…彼氏とも別れ子供と2人幸せ?に暮らすことになる。なんだか本当奇妙なお話しだけれどその奇妙な治療をしてもらった方がいい人もいっぱいいる世の中だなーとは思う。スッキリする部分も多いよね。DV夫の機嫌を悪くしないように常に気を使っている嫁。子供にも影響されてる事に気づいて依頼。嫁が夫をコントロールできる装置がついた。あり得ない話だけれど、それができれば幸せになる家庭も多いのでは?って、思うような、奇妙なお話し
by まーーーみぃ-
0
-
-
4.0
斬新なテーマ
広告で気になって見に来ました。きっと賛否両論あるんだろうなと思いますが、個人的にはいろんな意味でスッキリします。1つのストーリーが3話で完結するのでサクサク読めますし、テーマがテーマですけど重すぎなくて良いです。まだ無料配信分を読んでいる途中ですが、海馬先生のご家族事情が気になるので、その辺りがこれからのストーリーに絡んできたらいいなと思っています。
by Rin11-
0
-
-
5.0
スカッとしますね!手術をしてもちゃんと元通りに戻るところに先生の優しさを感じ読んでいて本当におもしろいです!
by えっつぁーん-
0
-
-
3.0
脳
何かしら人はストレスがあるけれど、何が原因なのかわからず悩んでしまう。でも原因をはっきりとつかむことがすごい大事で、早くそれに気づきなさいよと言われている気がします。
by ツネジ-
0
-
-
3.0
絵が怖い
絵がちょっと怖いです。内容もなかなか重い内容で絵の怖さが増す感じです。先生の闇が気になりますが、奥さんが関係してるのかな。
by ぶらいあんえる-
0
-
-
5.0
現実には無理だけど、理想
現実では被害者側ばかり負担がかかっている現在の日本では、ある意味理想的な解決法な気がします。加害者側のある意味以上な部分を修正して、被害者が出ないように修正する…理想ですよね。
漫画の中くらいスッキリしてもいいと思います。
少子化で人口はどんどん減っているのに、害になる人ばかり優遇する現実はおかしい!!
こんな解決法じゃないと解決しないほど加害者の病みが深いのは嘆かわしいですよね。
絵もキレイでとても読みやすく、楽しく読めます。オススメです。by Yoshs-
0
-