みんなのレビューと感想「BLUE GIANT EXPLORER」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

BLUE GIANT EXPLORER
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    今回はアメリカシアトルでのお話。
    宮城で頑張っていた高校時代から、単身ドイツでの武者修行を経ての今回のお話ですね。遠回りと思われるような出逢いや挑戦も、捉え方如何では近道となり、良き経験となる…感じでしょうか。彼のバイタリティには惚れ惚れするものがあるし、読んでいて励まされる思いです。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    静かだが、スケールの大きい主人公。

    ネタバレ レビューを表示する

    常に他人と自分を比べてしまう日本人は、
    なんでも「平均的」になり、小さくまとまってしまう。
    この作品の主人公に派手さはないが、
    着実に冷静に、周囲にアピールしていくだけの実力を持っている。
    賛否両論ある中で、「自分のやりかた」「持ち味」を
    貫き通す、勇気が素晴らしい。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    熱くてカッコいい!

    BLUE GIANT 、アメリカ編も本当にドキドキワクワクしながら読んでます!ダイのひたむきさが好きです。ダイ達が奏でるジャズって一体どんなのかなぁと想像しながら読んでます~

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    三部作アメリカ版

    こちらも同時並行で読んでいます。音楽を少しでも真剣にやった経験のある人間としては、この子の取り組み方は当たり前といえばそうだけど、この周りを巻き込む魅力と、孕まない度胸・自己肯定感を得るのが難しい。音楽は1人で「も」やれるけれど、ステージ、それも超一流になろうとすれば、対何万というコミュニケーションになるので…上り詰めるための自分自身の壁を何段と突破するのが大変。
    しかし、よくできた作品で惚れ惚れします。
    本当に、リズムを絵に描けるところ、音を体感できそうな錯覚さえ覚えます。素晴らしい。

    • 7
  5. 評価:5.000 5.0

    もう最高

    無料連載中の作品だけ読んでいます。
    もう。。大が某アーティストとかぶってかぶって。。大変です。泣いちゃう

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    描ききる音の躍動感!

    漫画だから音は分からない。それでも主人公と登場人物の心を描いているから演奏シーンに不思議と惹きつけられる。セリフが多い作品でもないのに、演奏シーンに、聞き入る聴衆の表情に重みがある。読み進めるうちに彼のサックスの躍動感が伝わってくるようだ。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    こうゆうの

    ハマってしまいます。課金して一気に読んでしまいました。続きも気になる。長編はぐだぐだしがちだけど、これはずっとワクワクする。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    前作と同様、真っ直ぐなJazzバカ大君が単身アメリカ修行に行っています。読んでるこちらがハラハラしちゃいますが、相変わらす奇跡を起こす大君から目が離せません。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    2月の映画公開を前に、また読みたくなりました。やっぱり面白いです。大が頑張ってる姿を見てると応援したくなります。

    by
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    間違いなく面白いです!とにかく真っ直ぐな頑張り屋さん。高校時代から読んでますが山あり谷ありの波瀾万丈人生を目標に向かって真っ直ぐ突き進んでいきます。

    • 0
全ての内容:全ての評価 31 - 40件目/全86件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー