みんなのレビューと感想「BLUE GIANT EXPLORER」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いつも思うけど
音のない漫画で音楽を表現しようとする漫画家のクレイジーさに脱帽!
音楽が聞こえる時があるもん!!by むすめふさほせ-
0
-
-
4.0
大はずっと頑張っているなぁと思います。
感心します。
私にはここまでの行動力ないなぁ。
1つのことにこんなに一所懸命になれるの羨ましい。by 藤原苺-
0
-
-
5.0
どんどん課金してしまう
久しぶりに素晴らしいコミックに出会えました。
それがこのBLUE GIANT 。
世界的な音楽プレーヤーを志す主人公が、一から階段を登り続けていく作品です。
音楽で生計を立てるのは、難しいことだと思う。
音響や照明、運営などであればある程度想像はできるのでしょうけど、プレーヤーは別。
乗るか反るか。
しかも成功しない場合の可能性の方が高い。
主人公の宮本大はそれを目指しているのです。
気に入っているのは、無計画とも言える宮本大が、持ち前の明るさとポジティブさで周りを巻き込みながら、成功を目指すところ。
そのパワフルさや前向きさに共感できるし、何よりJAZZの楽しさを伝えている。
ハマりました。
じっくり楽しみたいと思います。by 偶数-
1
-
-
5.0
面白いです。
いきおいのある画風で音が見えるように感じます。主人公の情熱も、応援したくなります。最初から何もかもうまくいくわけではないのが現実的で面白いです。
by 4hime5-
0
-
-
5.0
面白いー。
もっと先を読みたいし
めちゃくちゃ感化される。
世界を取る。
イメージができるなら
なれる!
ワクワクするわー。by えりえりさん-
0
-
-
5.0
本当に大好き!
本当に大好きな漫画です。いい刺激頂きます。私も頑張ろうって思える。アメリカ!今回のシリーズも楽しみです。
by cotocoto-
0
-
-
4.0
久しぶり
別バージョンを読んでいたらここにたどり着く流れ。マンがはずいぶん昔に読み始めたのに、実写化されたものは親友に先を越された
by カンヌシ-
0
-
-
5.0
面白い
映画ブルージャイアントを観て、あの話の続きがあると知り読みました。
大の一途にジャズが好きだっていう気持ちが伝わるし、ジャスのメンバーのあの時を経て今どうなっているのかを知れて良かったです。by しらぎくabc-
0
-
-
5.0
ジャズが好きな人にもそうでない人にも
表現力が凄いので、ジャズが好きな人そうでない人でも楽しめます。私はジャズが好きなのでめちゃくちゃハマってます。アメリカ編は特に面白くて続きが楽しみです。
by pipipi1981-
0
-
-
5.0
行動力
行動力がすごいな。目的意識とやるべきことをする。成功する人はこうやってチャンスを確実なものにしていくんだと思う
by うさぴょんぴ-
0
-