みんなのレビューと感想「東京貧困女子。」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 174話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
1.0
全ての面において突っ込みどころ盛り沢山。
いくら国立といえど学費を稼ぐのは大変なことだし
自分の家庭の経済状況や父親の人間性を考えたら
もっと早い時点で現実的な対処法を考えても
おかしくないと思うんだが、、、by 海湖-
2
-
-
1.0
こうやって落ちてゆくのか〜
なんだか漫画なのに現実を突きつけられるようで、見てて嫌な気持ちになってしまいました。私にはこの漫画は合わないです。
by アールの法則-
0
-
-
1.0
感情移入できない
知識をつける、手に職をつけて自立するのは大学じゃなくてもできる
大変だけど、時間的に凝縮された専門やスクールに通ったほうがいい
また、風俗でも学費、生活費は無理かと…
この作品は、世の中の悪を考えさせるというより、等価交換の実際を知る話だと思いますby えんはやみっあや-
3
-
-
1.0
現実
現実味があるとは思います。若者に負担がかかるのかもしれません。シングルマザーも苦しくてもがいている人がたくさんいると思います。私は申し訳ありませんが本人が最終的に選んだ道だと思うので頑張ってください。と思いました
by わやわわ-
2
-
-
1.0
は?
自分で お金かかる部活はじめて 学費だ何だって払えないから 体売る仕事?!w 今の大学生は暇じゃないアピール。悪いのは大人?w 幼稚な漫画で がっかり。
by ame0619-
4
-
-
1.0
きつい
あえて胸くその悪いこのキツさを出してるなら作者は天才だけど色々つっこみどころがあるので多分違うと思う。
by わらやまはやま-
3
-
-
1.0
今の世の中を反映しすぎてて、まじで恐いです。頑張って頑張ってやっと目標を達成したのに、すぐ次のもっと大きな壁が現れて、心折れて当然ですね。
by あーさんまるもうけ-
0
-
-
1.0
違う方法で、部活も一旦やめてどうにかならなかったものか。奨学金だって、お医者さんになればってのはあまいのかな。そういう人に群がってくる男が本当嫌だ。
by しゃけこんぶ-
1
-
-
1.0
福祉を頼ってほしい
こんな惨めな思いをしてまで勉強に励むなんて辛過ぎます。
何かしら方法はあります。
福祉に相談してください。
悪いスカウトには騙されないようにしてほしいです。by A.LH-
3
-
-
1.0
日本にいる留学生は学費も生活費もタダだということを考えると理不尽さは拭えない。団塊世代のツケともいえるが、結局政治は国民の鏡になっていて国民以上になることはあり得ないのでみんなのツケかな。
by 大福*-
3
-