みんなのレビューと感想「東京貧困女子。」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:12話まで 毎日無料:2025/06/12 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 174話まで配信中(42~108pt / 話)
※本作品の157~160話(チャプタ名:第九十九話 -1、第九十九話 -2、第百話 -1、第百話 -2)につきまして、一定期間誤った順序で配信をしておりましたこと、お詫び申し上げます。現在は全話正しい内容で配信をしておりますので、引き続きお楽しみください。
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
せつない
本当にこんな状況の人がいるのかと思うとやるせないです
普通に大学を出るのがこんなに大変で難しいことだったとはby さり50643-
0
-
-
4.0
重たい…
こんなこともあるのだろうか…考えただけで嫌すぎて潰されそうです。だれも気づかないところもムズムズしてしまいます。
by 湖池-
0
-
-
3.0
やば
これがリアルだと思う。都会のみならず、地方都市と呼ばれる地域にも、ある話。本当の貧困層を知らない人には夢のような話かもしれないが、困ってる人は本当に困ってる。若さ、体を売りに出さないと行けないぐらい追い詰められてる人はいる。支援とは何かを考えさせられますね。
by おきょーーーん-
0
-
-
4.0
これって実話なんだと思うと東京こわすぎます。
せっかく医学部に入ったのに。。
行政はどうにも出来ないのかな。by なぎたかん-
0
-
-
4.0
悲惨
現実に近いことがあると思うと唖然とする内容です。知らないだけで、けっこうあるのかなとか?と考えてしまいました。
by Moyay-
0
-
-
5.0
いや、親よ。
なかなかの毒親よね。勉強ばかりで遊んでもない女の子が急に世の中にでると、結構危ない目にあうんだよね。そしてお金もなかったりするとよりね。by ミキティミキティ-
0
-
-
4.0
「東京貧困女子。」は、東京で貧困にこまっている若者の女性についての作品です。貧困について知ることができました。
-
0
-
-
3.0
本当かな??
学費のために、ホステスをするくらいはあると思うけど、、
学費のために体を売る人っているの?
それなら、大学は行かないほうがいいよ、辞めるべき、、
多分、社会人になってからのお金の感覚も麻痺するし、、
心身にダメージがありすぎて、まともな人生を送れるか疑問。
ここに出てくる女性の人生はしんどすぎる。
家庭の環境でお金がないなら、就職して、資格試験の勉強を
した方がいいと思う。大学に行っても、人よりも多くもらえる
会社に就職できるか分からない。
学費のために体を売って、並の給料の会社に就職したら、
就職してからも体を売らないとならないかもしれない。
なぜなら、奨学金を払わないといけないから、、、by lemon tea-
0
-
-
3.0
矢継ぎ早に貧困問題を紹介していってる展開だったけど、あぁ、コロナが流行り始めた頃、風俗への補助金は…とか、問題になってたなぁ、と懐かしく読んだ
by たーみら-
0
-
-
5.0
考えさせられる
貧困におちいっていって終うまでが仕方ないと思えてしまう。医学生の子は身の丈にあった生活すればよかったのだけど。
by マピーさん-
0
-