みんなのレビューと感想「メイドの岸さん」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
岸さん最高
めちゃくちゃ好きです。岸さん。ハイスペックなのに無表情なのが最高です。ご主人様もナイスキャラです!ドン引きするくらいのドジがとてもかわいい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ポンコツ御曹司がポンコツすぎてかわいいです。岸さんもクールビューティーで、魅力的。この二人がどう進展していくか想像できないですが。ギャグ要素強めなのかな?キュンあるなら好きな設定なので買いたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主人公があまりにもポンコツすぎて生活能力以外は完璧な人間だなんて無理がありすぎる。
でもまぁマンガだしリアリティなくてもいいか、と思い岸さんの見た目と完璧な仕事ぶりを楽しみました。
無料分最後に急に謎めいた内容になったので購入するか悩みます。by まみ茶ま-
0
-
-
4.0
不思議な漫画です…
細かく言えば気になる点(岸さんの言葉遣いなど)もあるのですが、そこは乗り越えて面白く読めます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんかすっごく派手にお金持ちなのもなんか笑えてくるけど、何よりイメージと違いすぎる主とメイドのやり取りが面白い。
クールって言うより目が死んでるメイドの主の扱い方が好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
不思議な話
ポンコツな御曹司と高スキルな笑わないメイド。ポンコツ御曹司は常にトンチンカンな方向から岸さんを笑わせようと必死だけど、なかなか笑わず…
いつどんな時に笑顔を見せてくれるのか気になります。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ビタースウィートチョコレート
大財閥の御曹司で辣腕実業家でルックスも良い、一見非の打ち所がないのだが、日常生活はポンコツ丸出しな早瀬貴一朗と、喜怒哀楽をほとんど面に出さないが、彼のプライベートをほぼ完璧に補佐するメイドの岸さん。二人のとんちんかんなやり取りが微笑ましいラブコメだ。一見シンプルな設定だが、岸さんの出自や家族構成に関しては、伏線をちりばめながら、未だ伏せられている部分があり、読者を飽きさせないのは、巧い工夫だ。貴一朗にせよ、岸さんにせよ、一つ間違えば嫌味になりかねない設定なのに、決してそうはならないのは、二人共クールなのは表面だけで、根はお人好しの善人だと分かるからだ。
読んで行くうちに気付いたのだが、上流階級の特別な生活を描いている様に見せて、これは古き時代のありふれた夫婦関係が重ねられているのではないか。仕事は猛烈にこなすが、家ではまるで家事の出来ない夫と、そんな夫を時にはチクリとやりながら、家庭を支えている妻。フェミニストはこれを男女差別だと決め付けて壊してしまったが、役割分担しながらお互いに尊重しあっている。そこに家族の安心出来るスペースがあったのではないか?時代の流れだから仕方ないとはいえ、この漫画を読んで、ほのぼのとした微笑ましい気分になるのは、心の故郷が込められているからかも知れない。by ロンリーマン-
0
-
-
4.0
クールビューティ岸さん
何でもできちゃうメイドの岸さんと、ポンコツっぷりが凄い早瀬。
お互いの噛み合わなさは見ていて焦れったいですが、基本お笑い系の話だと思います。
まだ岸さんの心に触れられてないので、これからに期待です。by みにりゅう-
0
-
-
4.0
シュール
シュールさがたまらないし、いつ笑うのか、いつ笑うのか気になって仕方がない。
一話目がやたら高い設定なのが謎by 悠生晶-
1
-
-
4.0
なんだか不思議な作品ですね
立ち読みみて気になってぼちぼち読ませていただいております
主人公は…えっ!と思うくらいにポンコツで、岸さんは不思議なメイドさんです
どうやったら笑ってくれるのでしょうか
楽しみですby あら50-
1
-