みんなのレビューと感想「メダリスト」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

メダリスト
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
146話まで配信中(35~100pt / 話)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 227件
評価5 64% 145
評価4 25% 57
評価3 8% 19
評価2 2% 4
評価1 1% 2
41 - 50件目/全145件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    アニメきっかけ

    女の子たちのスポ根漫画です
    素晴らしい…皆根性がある
    精神と肉体がバキバキのムキムキの女の子たち、最高です

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    38話まで読みました

    昔、浅田真央さんや羽生結弦さんの演技をテレビでドキドキしながら見つめていたことを思い出しながら読みました。
    5才から習うのが普通だなんて、特殊な習い事ですね。
    ジャンプの種類も学べられるし、面白いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    こんなに面白いならもっと早く読めば…!

    無料分しか読めてないけれどなんて引き込まれるんだろうと思いました!真っ直ぐに頑張るところが本当に胸を打たれて、続きがすごく楽しみで一気に読みたくなる!!!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    スポ根!

    こんなにスポ根なフィギュアスケート漫画だとは思いませんでした!自己肯定感が低いながらも一つ一つ壁を乗り越える主人公と、それをサポートするコーチ。名コンビ!!あんなコーチいいなぁ、私も司先生に褒められたいです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    アニメ化すると聞いて見てみたら意外と面白かった。いのりちゃんの成長も見られて素晴らしいライバルの子もかわいい

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    競技へかけるそれぞれの想い

    幼い頃から厳しい競技の世界で闘うアスリートは、年齢関係なく尊敬するし、素晴らしい!と改めて感じる作品です。
    何より良いなと思ったのが、司先生!
    若さ故に一見ちょっと頼りなさそうに見えて、いのりさんへの声かけ、寄り添い方が指導者としてかなり有能だと思う。こんな絶対的な味方でその子の成長を一番に考えてくれる指導者ってなかなかいない!子どもへの声かけ、寄り添い方は勉強になります。
    その言葉一つ一つが自分自身が欲しかった言葉なのかなとか考えると切なくなります…。
    もちろんいのりさんも、普段なかなか自分の意見や気持ちを言えないタイプだったのが、スケートにかける熱量や子どもながら真剣で色んなことを考えて努力している姿に胸が熱くなります。
    スケート競技についても詳しく知ることが出来ます!

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    最高!!

    がんばるいのりちゃんと、熱血先生が一緒に世界を目指して戦っているのがすごくかっこいい!
    みんなハマること、間違いなし!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    全人類読んで

    読者を唸らせる画力、キャラクターを余すことなく魅せるストーリー、胸を打つ表情の描き方、この漫画を構成する全てが大好きです。

    メインの二人を中心に、選手ひとりひとり、コーチやその周りの人達と一緒に歩み、進んで成長する姿に勇気と感動をもらえる作品です。

    個人的に、夜鷹純が煙草を吸っている時の煙や顔の描き方に惚れました。氷上にいる時とのギャップがまた堪らんです。

    9巻はボロ泣きもんですよ……

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    アニメより面白い!

    この作品、アニメが始まったので読み始めました。
    アニメでは細かいところが省略されているので、やはり原作漫画の方がいいですね。
    アイススケートが盛んな名古屋、プロを目指す子どもや家族についても詳しく書かれていていいと思います。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    個人的にきてます

    スケートの難しさを上手く組み込んでくるなかで、人間性の違いや、人間の気持ちの生々しさがでていてたまにドキッとすることもあります。でもその分、同情が含まれてより物語に寄り添えると感じています。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー