みんなのレビューと感想「皇帝の一人娘」(ネタバレ非表示)(96ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
カイテルの殺○魔と言われる非道の父親が
娘までこ○そとしたけど、
成長につれて
主人公リサに愛しさを感じ始めた。
初めて、戦場に行ってリサが3歳になった3ヶ月以上経ってから、
カイテルが戦争に勝って親子の愛が深まってき始めたところ。
これから、おおきくなるにつれて、
愛を知らずに人○しをしてきたこのカイテルが
娘リサが、大きくなるにつれ、どんなふうに変化していくのか楽しみby baida-
0
-
-
4.0
冷たい皇帝
皇帝が氷のように冷たく薄情なのは両親特に母親に愛されずに成長したからなのですね!それでも娘のことは犬とか言いつつも可愛がっていますね
by ヨーボー-
0
-
-
5.0
幼少期の絵に、そこまで可愛らしさを感じないのですが、幼児の描写ってこんなものでしょうか?タイトルからすると、一人娘を大事に育てる皇帝っぽい感じがしますが、始まりは真逆でした。
by ちゃんこまき-
0
-
-
3.0
どういう展開になるのか?
なぜヒロインは転生したのか?皇帝は冷酷無慈悲みたいだが、なぜそうなったのか?転生したヒロインと冷酷な王が人間性に目覚めて親子関係を築いていく物語なのか、さっぱりわからない。話のテンポが遅いかなぁ。
by iguigu171-
0
-
-
5.0
すごく長い成長物語になりそうですね。
でも、2話ずつを2回、毎日無料で読ませていただけるので、あっという間かも。
ただの成長物語ではなく、ユーモアもあって
皇帝のツンデレ?ツンのみ?など、面白みもあって、楽しく読ませていただいてまーーす!!by コハルモカ-
0
-
-
4.0
もう少し
笑ってー!!!と言いたいですが、主人公のキャラ的にしょうがないですね。笑顔が見れる会が来ると良いなと思います!
by なぎあい-
0
-
-
3.0
末っ子皇女を読んだ事ある方は、好きだと思います。平気で人を裁くような冷たい父が、娘にはデロデロになるってとこは一緒です
by ゴーゴークミたん-
0
-
-
2.0
いつになったら大きくなるの?
いつまでも主人公がちっちゃいままで、ワクワク、ドキドキ感がなくて34話まで読んでみましたが、改めてこの話、まだ、200話以上もある!と思ってしまった。展開が遅すぎて、興味がもてなくなりそうです!
by トマトとナスとキュウリ-
0
-
-
4.0
イクメン
暴君と言われながら子育て力がかなりのイクメン皇帝が何とも言えない…幸せになってくれると良いのですが…
by きな粉お萩-
0
-
-
5.0
転生の意味はないけど
めちゃくちゃ癒されます。好きすぎて別サイトでも読んでます。
by わおん5-
0
-
