【ネタバレあり】誓い合えない私たちのレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
とにかく、美久の恋人の亮がイライラします。結婚願望がないなら、美久に早めに伝えるべきだと思います。二十九歳って本当に結婚に焦る年だと思うし、自分の思いを貫き通したいなら、相手の気持ちを考えて相手のために伝える義務があると思います。
美久の友人も美久にイライラしている姿が描かれてリアルだなと思いました。
自分も友人に同じことしてないか考えてしまいました。by ゆあひるな-
0
-
-
3.0
無料話分を読んだ感想ですが、彼氏が酷すぎて気分が悪い…ホント早く別れて次に行っちゃえって思います。続きを読むか迷う…
by いかりんぐ55-
0
-
-
4.0
どっちもどっちな
主人公は亮と別れるべきかな⁇
主人公の結婚したいという思いに対応があまりにも雑すぎる!仕事への情熱も大切ですがもう少し真面目に答えてもいいと思います。主人公に告白した水越さんの事も気になってくるでしょうし、そもそも水越の事を考え始めた地点で亮とは終わってる気がします。結婚しても次の問題で家庭を見返らず仕事優先にしてまた同じような悩みが出てくる事でしょうby おさむ2-
0
-
-
4.0
途中までしか読めてないけど、煮え切らない彼氏と付き合う辛さが痛いほど分かります。他にいきたくなる気持ちも。
by らいおんしめじ-
1
-
-
4.0
29の男女の機微
長く同棲すると、すれ違い、結婚に至らないカップルもいる。その王道を行っている2人。取り巻く周囲の人間模様も加わり、結ばれるのか、別れるのか、無料の巻ではまだわからない。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
3.0
絶対モラハラ男になる
彼氏さん絶対結婚後はモラハラ旦那になるよね。
こう言うタイプは絶対家事も育児もしないと思う。
子供できたら絶対くろうするんだろうな。by Ceres-
0
-
-
3.0
なんでだろう、、、
第三者目線だとダメだとわかるのに、当事者だと止められないことってありますよね。主人公も、揺れてる。わかってるのに、ちょっと優しくされると気持ちが戻ってしまう。言葉にしがみつく。、、、わかるなあ。でも、絶対別れた方が幸せになれる。この彼はダメだ、幸せになれない、こんな彼自分本位できもちわるい。早く気づいて幸せになってほしいな。
by みくぷ-
0
-
-
2.0
先を読むにつれ
どんどん主人公にもイライラしてきた。
男も結婚する気が失くなったなら彼女をリリースすべきなのよ、でもねこの女も女で"結婚がしたい"のか"亮と夫婦になりたい"のかで全然違ってくると思うんだよね。
この女自体が自分がどうしたいのかハッキリさせず行動もしようとしなくて文句ばかり垂れ流してたらこっちがイライラしてくる笑
片方だけが結婚を望む付き合い年数が高いだけのカップルは、
要は結婚したいと思わせない何かがある事に気付いてほしい。
男性を責めるだけじゃなく、先延ばしにされる理由が自分にもあるってこと。
その理由を直接聞いて理解できるか出来ないかで見切りつけないと!
よほどの理由がない限り、付き合って2〜3年以内には結婚の話が出るんだけどね。
14話まで見たけど女性ばかり、男性ばかりどちらか一方を責めるのはどうなの?ってこの漫画のカップルには思ったかな〜。この主人公の根っこの部分が徐々に出現させてるのは中々マンガとしては深く構成されてるなと思った。
それ故にしばらくは購入したくないなと思う。by しんどいちゃん-
0
-
-
1.0
それぞれ皆何かしら抱えている、、ってのはわかるんですが、、内容がチープ過ぎ!!キャラクターがそれぞれ闇抱えていて、ただただ鬱展開!!主人公も鈍感過ぎるって感じなだけ(-_-;)胸くそでした。
by 匿名リサーチ-
1
-
-
3.0
こういう人、居ますよね。
こういう男性、居ますよね。
いわゆる、典型的な男と女の結婚への価値観の違い。たしかに、両極端な2人だけど男性の横柄な態度に読んでいてムッとします。笑
毎日無料で、満足ですので終了です。by はむすけのすけ-
0
-