【ネタバレあり】夫を捨てたい。のレビューと感想(4ページ目)

夫を捨てたい。
  • タップ
  • スクロール
  • 2024/07/03 10:00まで 本作品の 1~ 9話を無料配信!

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:1.000 1.0

    そんな嫌ならし○か捨てるかしろよ

    私も女だけど女の大嫌いなところ
    (共感したい)(察してちゃん)
    ってかそんな一人になりたい 遊びたい休みたいならガキこ○すかガキ置いて遊びに行くか
    旦那に「限界よ!このままだとガキこ○すかも」と脅してみて駄目だったりしたら 一切感情持たず育児するしかないんじゃない?それが育児だから。
    ちなみに私は旦那の認知症両親面倒(徘徊しまくり)
    重度の知的障害の娘(幼稚園入れない)の面倒一人で世話してるけど毎日楽しいよ。
    旦那は放任主義だけど強がりじゃなく楽しいよ。
    だってそれが嫌なら最初から結婚しなきゃよろし。
    独身女性も幸せだと思うよ。
    子供が成人するまで自分の幸せ望む権利なし

    • 0
  2. 評価:1.000 1.0

    捨てたい

    捨てたいって思っておきながら2人目ってどうなの?
    やることはやってるよね。

    旦那がうざいけど。
    っていうか全部見たけど絵が微妙~

    • 1
  3. 評価:5.000 5.0

    めっちゃきもちわかる!

    なんで結婚して子供できて、かわいがって、わー幸せーみたいなこと思えるオトコが多いのか!?女がいろいろ負担して頑張ってるから
    変わらない生活送れてることなんでわからんかな?!
    妻はおかんではない!

    • 1
  4. 評価:4.000 4.0

    夫婦って

    まだ途中までですが、読んでいて旦那さんにイライラしました。
    育児も家事も立派な仕事。
    我が子の事なのに全然協力的じゃないのは意味がわからない。
    よく言わずに耐えていたなぁ。私ならすぐ言っちゃう。

    • 0
  5. 評価:1.000 1.0

    詐欺?釣り?

    広告にまんまと釣られてしまいましたが
    無料のうちに気付いて課金はせず済みました。
    この手の漫画、多いですね。そして広告も。
    今の時代にウケると思われてるんでしょう。

    テレビのニュースで朝から暗い話題や不安を煽るようなことばかりを暗いトーンで垂れ流して世間を暗ーくしてるのと同じで
    この手の漫画も結婚や子育てへのネガキャンですね。
    こういうのを読んでうわー大変そう〜やっぱ子供はいらないや…ってなる必要なしですよ!
    子育てしているお母さんや家庭の主婦が社会から置いてけぼりやら時間が止まってるやら、そんなことは全くないですので。
    なんかこの漫画の中のセリフでは「ママ」=不幸みたいな感じですけど
    日々季節を感じ、子供の成長を毎日逃さず間近で一緒に楽しめて、子育ての今しかない今をいつも味わえて、「ママ」ってめっちゃ幸せだとわたしは思います。
    ちゃっかり二人目できてるあたりであーこれ釣り漫画かなと思って読むのやめました。
    一番みんなが気になるところから課金になって。
    これから読む方、ご注意ください。

    • 1
  6. 評価:2.000 2.0

    最低過ぎて

    旦那さん、口ばっかりで読んでて本当にイライラします。そういう人に限って、よその奥さんはどうだのこうだの言うんだよな。見栄っ張りなのに、手は貸さない。ばかなの?

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    みんな自由なので

    まだ無料部分のみですが、どんな恋愛や結婚をしても、子どもを授かって育てようと、皆がそれぞれ手持ちのカードでその時できる精一杯をやるのが人生です。自分の人生だって他人から見たら効率の悪すぎるツッコミ所満載なものだろうし、(わたしも離婚経験者です)他人がどうこう言う事じゃ本来ないのでしょうけれど、それでも「やり方!!!!!!!」とツッコミを入れたくなってしまいました。このやり方(自分や相手との向き合い方、判断や決定、コミュニケーション)では、誰がやっても相手のことを嫌いになる可能性が高いと思います。そもそも主人公の女性には恋愛経験が少なくて、生活イメージなんかもほとんど持てないままに結婚されたでしょうし…。日本の平均的な(男性がはいてる下駄に気が付いていなくて、女性との見えている世界が違いすぎる)残念なこの環境、そのうえにこの方法では、いい悪い以前に、そりゃあ難しいよね。離婚したくなるのが普通だよね。とくに何も不思議ではないよ!という気持ちにむしろなりました。

    そもそも日本はハードワーク過ぎる…。そのうえ正社員じゃないと食べていけない…。個人個人の我慢や工夫や実家や貯金などの資質に頼りすぎになっちゃう国の体制がおかしいんです。本来、一番つっこむところはそこです。この先、お2人のコミュニケーションと行動がどんなふうに変わるのかに期待しています。

    by water03
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ハッピーエンド

    モヤモヤしながら読みました。
    他の方のコメントにもあるように、旦那はたしかに思いやりがないけれどなんで言いたいこと言わないんだろう、と思っていました。
    お母さんの言葉で気付きを得て、言葉にするようになって、ハッピーエンドで終わってよかったです。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    意味がわからない

    思いやりのない自分勝手な夫と、それになにも言わず溜め込む妻、妻の味方でもなく見当外れなアドバイスをする実母、イライラは最高潮に達して夫に嫌悪しかない程追い詰められるのに、妻の怒りの爆発により夫は急に反省し、家族を継続するという結末に。
    夫婦のあり方、相手への思いやりはその時々の状況で変化していくものだという最終話だったけど、それにしても夫は人の気持ちを考えられなさ過ぎるし、妻もイライラしているだけで何もせず、読んでいて不快でした
    話の構成が稚拙なのか、怒りに任せて思いつくままに描いたけど、誤ってきたから最後に修正したという印象を持ちました
    この人の作品はもう読まないと決めました

    • 2
  10. 評価:4.000 4.0

    こんなモラハラ早く離婚せぇ。離婚以外ないでしょ。育児はほんとは素晴らしい体験なのだから、負担負担と思い込まない世でいてほしい。

    by sukaol
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 31 - 40件目/全510件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー