みんなのレビューと感想「夫を捨てたい。」(ネタバレ非表示)(105ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全18話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
共感しかない。
他サイトで存在を知り、気になっていたところ、こちらにあったので読みました。
もう共感しかありません。たくさんの方に、特に男性に読んでもらいたい漫画だなぁと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私は夫を捨てたいとまでは思わないけど、結婚して子供が産まれてと、夫と一緒に生活をしていく中で、何度か離婚を考えるような言葉や態度をされた事があります。
どんな夫婦でも多少はそういう体験があるのではないかなと思います。言葉の受け取り方やちょっとした言い方でもその後の夫婦の関係は変わってくると思います。
私は夫とこれからも上手くやっていくために読んでいました。でもタイトルが「夫を捨てたい」なので、夫には見られないようこっそり読んでいました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
おんなじー
私も~夫を捨てたい☺捨てるのが無理なら幼稚園みたいに預かってくれるとこ欲しいです。内容が沢山頷けて良かったですby riekaito-
0
-
-
3.0
辛くなるくらいリアル
産後一年の私としては、辛さを感じるほどリアル…。ここまで酷くなくても、大なり小なり経験する、妻の葛藤ですよね。
産後ってゆとりがなくて、具体的に言わないとわからないと思いつつも、
具体的に言うゆとりがない…
休みなく子どもを育てているなかで、なぜ夫にまで配慮した生活をしなければ
手伝ってももらえない?と苦しくなりました。
最終的に、幸せな話になって本当によかったです。
世の中の男性に読んでもらいたいけど、
読ませようとしたらモメそうなタイトルですよね。笑
しかも、読んだ方がよい男性に限って、
自分のことは棚にあげて、このマンガの旦那はひどいとか言いそう…
義務教育でこの作品を男子全員読んでからパパになれたらいいのに。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
分かるー旦那さんの激務もわかるし、奥さんの寂しい気持ちもわかりすぎる。
悲しいけどこれが日本なんだな。どうなっちゃうのかな。旦那さんあまりにも育児しなすぎ…by ありの732-
0
-
-
3.0
辛い
これは辛すぎて途中で読むのをやめました。作品としては現実にあることを淡々と綴っている感覚で、人によっては「同じようなことが、どの夫婦でも産後なら起きる可能性があるんだ」と励ましになるかもしれません。皆、この夫が頼りにならない問題はあると思うので。でも、あたしには辛すぎた。
by sakanaさん-
0
-
-
4.0
すごく不愉快
たしかに旦那さんにはすごくイライラします。
自分のことばかり、奥さんや子供の事よりも自分が大切なんだなって。
でも世の中の男性はほとんどこんなもんですね。早い段階でお互い話し合うべきだと思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かる分かる
読んでて昔を思い出して泣きそうになってしまった。私の旦那はもっと優しくて協力的だけど、子供を育ててるとふとぼわっとむなしさだったり寂しさだったりわき上がることがある。そんなときにこんな風にあしらわれたら、きっとすごく悲しいしタイトル通り夫を捨てたくなると思う。
世の中の男に是非とも読んでいただきたい。by ゆゆゆのゆd-
0
-
-
3.0
わかるけど
まあわかるんだけど、同じように独身時代よりも不愉快な思いを夫もしてますよねと思います。
だからお互いに思いやるしか無いんだよね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
奥さんとしてお母さんとして頑張ってるのに旦那さんがあまりに非協力的でタイトルの夫を捨てたいの気持ちが非常に理解できます。この先どぉなるのか楽しみです
by 匿名希望-
0
-