みんなのレビューと感想「じじまごぐらし」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:6話まで 毎日無料:2025/10/30 11:59 まで
- 作家
-
森脇葵(プロフ付)
- 配信話数
- 全30話完結(55pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い
にたのお父さんがきて動揺しているじじ!
私はじじとの暮らしがみたい!
にたもそのほうが幸せだと思う。だから負けずにがんばれby さくらんぼおおおおおお-
0
-
-
4.0
これは。。。
とても心温まるお話ですね。
涙がでました。
ニタ可愛い〰️っ!!
じじちゃんカッコ良いし。
どうか、二人が幸せになれますように。by daji-
0
-
-
4.0
かわいい~
あ~なんて、キュンキュンが、とまらない😉かわいい孫なの~(*≧∀≦)人(≧∀≦*)♪ ずっと観ていたい作品でした。
by ようちゃんよ-
0
-
-
4.0
おじさまと猫の作者さん
絵を見て、もしやと思ったら、おじさまと猫の作者さんでした。じいじの初めてクッキング、せっかくとった出汁を捨ててしまい笑えます。前途多難そうです。
by ひこひこさん-
0
-
-
1.0
じじがイマイチ
なんかこう人に気を使えない人が葬儀とかに関わって欲しくないし、小さい子(自分も子供だった時あるのに)の心の事考えないのもなあ……
by なゆたん☆12-
0
-
-
5.0
読んでよかった
涙が止まらない…
出てくる人達、みんな好きです。by 楓颯大悠-
0
-
-
4.0
迷いながらもポイント使って読みきりました。結果読んで良かったです
ニタ両親の馴れ初めや再会後の父親の関わりかたとか気になることがありつつも、自分の予想を裏切る展開かつ円満な締めくくりを見たことで良しと思えてホッコリとなりましたby 古娘-
0
-
-
5.0
面白いです。
ニタくんとおじいちゃんのやりとりが微笑ましく,2人が関わることでおじいちゃんが家族に対してより積極的になれるところが良いです。
結末が気になります。by tokumeikibo-
0
-
-
4.0
無料分読みました
感情を表に出すことが少なかった主人公。彼に5歳の孫の出現です。自分の娘を育てた経験が無いので、さぞや戸惑ったことでしょう。
孫を預ける保育園がすぐに決まったり、送り迎えのバタバタが無いのが少し気になります。
主人公の気持ちの変化が見られるのはもうすぐですね。でも、その前に不穏なシーンでながあるのですが。by レコね-
0
-
-
5.0
派手さはないけど
読後とてもやさしい心になれる作品だと思います。
派手さはないシンプルなお話だけど、逆に少し地味に思える絵がぴったりだと思います。
じじちゃんと孫の物語。
じじちゃんは、とても愛情表現が下手で、それを 孫と暮らしていく中で痛感し、妻にも1人娘にも、うまくできなかった分を孫に誠意パイ向けていきます。ラストで2人ともとても幸せな時間を過ごせたんだろうと想像できました。少し、うらやましいです。by コケダマ-
0
-