みんなのレビューと感想「Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
なーつーかーしー
鯛子ちゃん
久しぶりに見た。
あいかわらず踊ってるのね。
がんばれーby うさぎおんな-
0
-
-
4.0
バレエ漫画は、かなり昔に山岸涼子のアラベスクを読んで以来ですが、やはり面白いですね。
体の線も美しく、読んでいて続きが読みたくなります。by akirin04-
0
-
-
5.0
私にとっては本番前の緊張感、舞台袖の感覚が懐かしい〜。やっぱり踊るって楽しいし素敵だなぁって思わせてくれる作品
by killer whale-
0
-
-
5.0
バレエなんてわからないけど
バレエなんて全くわからないけど、情熱が伝わってきて、読んでいて熱くなれます!自分の青春にはなかったけど、こうやって、一つのことに夢中になるっていいなぁ。ヒロインの鯛子ちゃんのパパがお気に入りです♡
by ぼんとくまさん-
1
-
-
5.0
この先生の作品は昔から好きですがコレは初めて読みました。アスリートものが本当に心に迫ってくる!ちょっとコメディ入るのもテンポ良くて大好きです。
by ちはる157-
0
-
-
5.0
この作者さんの作品大好きです。ヴェネチア国際編てことは、何かの続きなのかな?元の作品も探して読みます!
by レミゼ-
0
-
-
3.0
惹き込まれる
惹き込まれる魅力あるストーリーですが、なんだ読めば読むほど疲れてくる…なんででしょう。
絵もストーリーも好きなタイプなのになぜか疲れます。ごめんなさい。by くさいはな-
0
-
-
3.0
どんどん読みたくなります
バレエには詳しくないですが、個性的な登場人物にドキドキワクワクしながら読み進めてしまいます。絵も綺麗で目の前で動き出しそうです。
by ももとみかんとひまりん-
0
-
-
3.0
バレエとダンス!
踊ることは、一緒だよね。
バレエとダンス
感情の表現、技術、踊る場所
音楽、と違いがあると思っている。
主人公は、考えて、悩んで行くストーリー展開ですか?by もうどうするです-
0
-
-
4.0
槙村さとるさんが好きで
槙村さとるさんが好きで、読みました。
随分前にリアルタイムで読んだ作品で、漫画も持っていました。
この作家さん、バレエやフィギュア、ダンス等の作品を沢山描いていますよね。この漫画でもバレエの詳細や登場人物のマインドを丁寧に描いています。
何度も読んだ作品ですが、今回も面白かったです!by ☆SayaCafe☆-
0
-