みんなのレビューと感想「Do Da Dancin’! ヴェネチア国際編」(ネタバレ非表示)(13ページ目)
- 完結
 
    - タップ
 - スクロール
 - ページ
 
- 作家
 - 配信話数
 - 全147話完結
 
みんなの評価
レビューを書くLoading
- 
      
3.0
槙村さとるの人物って男も女もほんっっとに身体の線やポーズがきれい!静止画なのに動きを感じさせるし。しかし「鯛子」って…
by キャラウェイシード- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
華
技術も、表情管理も、舞台との相性も相手との相性ももちろん努力からくる自信もいろんなものが合わさってトップになる。でも、華やオーラをもってる人はいる。
by 沖津恭子- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ほんとに中身が濃いです。凄くシビアな内容です。プロになるって、大変なんですね。何だか色んな人の中で生きてるって、深い絆を感じました。
by はるまりくみりん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
ドキドキ
バレエの作品は大好きで、いろいろ読んでます。この作者さんも好きで、他の作品も読んでます。ドキドキ、うっとり、サイコーです。
by mrsh- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
順風満帆?
昔途中まで読んだ漫画。鯛子に嫉妬を感じながら読んでた。トップダンサーになるためにコンクールは必須何だろうけど、鯛子はどこまで行けたんだろう?
by Patri- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
槇村先生!
作者買いです。素晴らしい!
絵が綺麗だしアスリートの心情の描き方が好きです。本当に面白いです。バレエの世界。by あーねむいさん- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
絵柄が綺麗でバレエという題材も、主人公が成長の過程を苦しむというストーリーも王道の女子漫画。この手を描かせたら完璧の作者です。
by m555- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
懐かしい
以前大好きだった作品です。こちらで偶然発見!槇村さとるさんの作品が大好きだった頃を思い出しました。何年かぶりに読んでもやはり魅力的な作品でした!
by まままま55- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
4.0
さすがの
こちらの作家さんの漫画は、もう間違いなく面白いし絵も綺麗、素晴らしいです。ただ、毎回似たようなキャラクターばかりなので、もはやどの話がどの子だっけ??みたいな感じです。
by R2323- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 - 
      
5.0
鯛子ちゃん可愛い!
前作から読んでますが、生命力溢れる作品で、本当に素敵です。
人生は踊ってなんぼの世界観が眩しい。
ダンスって良いなぁ。by ノアとリカとメイ- 
              
    
        
0    
             
 - 
              
    
        
 
    