【ネタバレあり】十字架のろくにんのレビューと感想(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
人間はそう変わらない
このストーリーを読み、心底そう感じました。
ひどい扱いを受けた相手に、改心の有無を確認した上で制裁を加えるというお祖父様の言葉に、怖くも暖かさを感じました。
でも、現実はやはりそんな優しい世の中ではない。
そんな事に気づかされつつ読み進めています。
どうなるだろう。by つむりつむり-
0
-
-
3.0
大体れいぱー
敵のほうに、大体そんな方々がいて少しバリエーションにかけるのと、東さんがこの流れでなんでヒロインなのかが未だにわからず…
俊くんは格好いいです!おじいちゃん萌by はむはむねっこ-
0
-
-
3.0
小学生の頃から異常な考えを持ってる根っからの悪を、おじいちゃんから伝授された知恵と技で引っこ抜く!!
あそこまでひどい目に遭わされたら、善良でひ弱な少年が変わるのも無理はないですね。by ckコンビ-
0
-
-
4.0
おじい
話が進めば進むほど後には戻れない主人公の葛藤がおもしろいと思います。復習系で1番好きな作品です。
おじいちゃん推しですby たははたはたはたはま-
0
-
-
4.0
壮絶な復讐劇
家族を殺されて復讐する話。
復讐の仕方がなかなかハードでびっくりです。
復讐もそうですが、なんでそんな目をつけられて家族まで殺されなあかんの、と思って読んでます。
最終回にはそれがわかるかなぁ。楽しみです。by majorei-
0
-
-
5.0
人ってここまで残酷なんですね。
こんな残酷なことって実際にはないやろー、とか思いながらも、もしかしてあるのかも、と思うと怖くなりました。復讐が解決にならないのかもしれないけれど、じゃあこの人達にどう罰を与えればいいんでしょうか。
by さらさらさささ-
0
-
-
5.0
ちょっと怖いけど本当におもしろい!
2巻ですでに1人目に復讐してるのが展開はやくすごくおもしろい。青年になった主人公がかっこよすぎて沼、、!
by のん-
0
-
-
3.0
振り切ってる
実際にありそうなこととありえなさそうなこと、コドモらしい短絡的な感情や残忍性などをうまく織り交ぜつつ、異常性、残酷性が強い。
いじめっ子たちが、標的である主人公の家族を事故に見せかけてコロす時点で、かなり異常。
復讐するために主人公がおじいちゃんから暗殺術を学ぶというのもぶっとんでる。
イジメと復讐という名目のコロし合い?
物語としてはしっかり練られている感じで読みやすい。
けど、人間の醜さがこれでもかというほど表現されていて、心が痛む。悲しくなる。
スカッとする感じではない。by 月夜の桜-
0
-
-
4.0
復讐シーンに戦慄
この手のイジメ復讐系マンガは何冊か読みましたが、ここまで生々しい復讐描写は初めてで衝撃を受けました。ただし、時々挟まれる主人公と祖父とのほのぼのエピソードには心救われました。
by コミック生活-
0
-
-
5.0
壮大な復讐劇
いじめ以上のことをされた漆間。祖父に殺しの技術を教わり、着実に復讐を進めていくが、再びできた壁。至極京の首に漆間の手がかかるのか。すごく先が気になる話。読んでいて気持ち悪くなりながらもスカッとする。
by YuRa-
0
-