みんなのレビューと感想「十字架のろくにん」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
色々な手段
様々な手段で両親、弟を●した奴らに仕返しをしていくのが楽しい、「次はどんな方法で○すのか」などが気になる作品
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
フィクションだけど
フィクションだとわかっていても、壮絶なイジメは見ていて辛くなる。
主人公が容赦なく復讐を遂げる様は爽快感すら感じます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
よく分からない
序盤しか見てないのでよく分からない作品でした。しかし、読んでいて大体オチが読める内容でした。イラストは上手い方かな?!
by ヤマト1028-
0
-
-
3.0
絵がグロいかな
しかし、おじいたゃんカッコいい!
「あいつらが改心してたらやっちゃダメだ」。正義感の強い人らしい精悍さ。クズイジメっ子は爪の垢を煎じて飲め。by しまねこねこ-
0
-
-
3.0
ふくしゅう
そりゃ復讐したくなるよね、
私もこんなことされたら、警察もののドラマとか見て絶対バレないように研究してやっちゃうと思う!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
復讐
復讐をちかって、復讐以外考えないと決めたのに、同級生と絡むうちに少年らしいところも少し出てくる、復讐だけに縛られるのは可哀想だな
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まだ数話しか読んでないが
なかなか惹き込まれる作品。
正直小学生が残虐な殺じんをおかすって設定はちょっとなぁと思いますが主人公が読者の溜飲を下げてくれる事を期待して読み続けます。by 丸ぼっくり-
0
-
-
3.0
小学生ながら、とんでもなく凄惨なイジメを受け、さらに両親まで事故に見せかけて殺されてしまい、イジメっ子達に復讐するお話。色々ツッコミ所はありますが、つい読んでしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
悪党の造形
壮絶ないじめを受け、挙げ句、両親を殺された主人公による、バイオレンス満点の復讐劇。
「敵」サイドは清々しいくらいに腐りきっているしイカれきっているので、こちらとしては何の良心の呵責もなく、主人公サイドに乗っかることが出来た。
まあ、エンタメとしての復讐ならば、これくらいが気楽でよい。
しかしまあ、悪党の造形が凄い。
申し訳ないが、これは褒めているわけではない。
高校生でありながら、どいつもこいつも尋常ではないぶっ壊れ方をしており、さながらサイコ野郎の見本市である。
こうなるともう、サスペンス漫画の悪役、という枠からは完全に逸脱してしまっていて、テイストとしては、完全にバトル漫画の「悪の四天王」みたいな(まあ六人いるけど)それである。
結果、「復讐モノ」という作品の文脈からはレールを外れてしまったように感じて、私はあまり入り込めなかった。
なお、主人公もバトル漫画ばりの身体能力と殺_人テクニックを発揮するが、それを主人公に叩き込んだのは元軍人の祖父である。
おいおい、お祖父ちゃん。by roka-
50
-
-
3.0
千鶴ちゃんがいない方が確実に復讐スムーズに行くと思う…
by 匿名希望-
0
-