みんなのレビューと感想「花の散るらん-吉原遊郭恋がたり-」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
ファンタジー
遊郭を題材にしている割には色々綺麗過ぎるかも…。ファンタジー又は少女のキラキラ恋愛漫画…として読む分にはいいかもしれません
by Tower-
0
-
-
2.0
うーん
絵はとても好みなのですが、
吉原の話しとしたら何だか
ちょっと違うかなと。。
少女マンガとして見るのならいいのかも。by さきちゃんさき-
0
-
-
2.0
絵はきれい
絵は綺麗で、主人公もとても可愛らしいのですが、なんだか甘いなぁと。遊女の世界は、もっとシビアな物を読んでいたので今のところピンときません。
by けんけんけけけ-
1
-
-
2.0
しんどい
時代背景的にも話のコンセプト的にも重い、暗い、辛いというのが予めわかってはいたものの、やっぱり心が痛むお話。
by 匿名で宜しく-
0
-
-
2.0
吉原遊郭の決まりわかってる?
吉原の遊女の仕組みわかってますかね??
いきなり水揚げしてお客を相手にするのはルール違反じゃないっけ?もう少しお勉強してから漫画にしましょうねー!by Fukuka-
3
-
-
2.0
吉原随一の遊郭の楼主が若い男のはずないだろうとか、よその店の遊女を道端に小判投げて自分の店に連れてくるとかないだろう、とか。
それにろくに廓教育、行儀作法をほどこす前に、覚悟も決まっていない娘にすぐ客とらせるなんてあるんですかね? 安い店ならともかく。
一番気になったのは家族失って遊女にされた主人公がちょっと優しくされたぐらいで遊郭の男に惚れるかな? と。しかも自分にすぐに客をとれとかいう男に。
美形フィルターだよね、主人公騙されやすそうだよね、と。
少女漫画だからそれでもいいのでしょう。でも綺麗フィルターかかりすぎてちょっと受け付けないかな。by ✳︎桜✳︎-
46
-
-
2.0
これは、、、、
現代風の絵柄に 昭和感性の お江戸吉原の艶物語。とか期待して読み始めると、、これはナイナイ(ヾノ・ω・`)ナイナイ尽くしの トンデモ脚色すぎて いくらなんでも。あり得なさすぎ幻想妄想ご都合主義まっしぐらに お腹いっぱい。絡みが綺麗なのが救いかな
by 匿名希望-
4
-
-
2.0
遊郭
面白そうだなと無料配信まで読みましたが
次購入してまで、読みたいと思いませんでした。少女漫画らしすぎて遊郭の御法度が揺れる内容でした。by ミンスパイ-
2
-
-
2.0
辛い世界だよね。
いまでは、考えられないけど、家族のため、生けていくために、じぶんをおしころしていきていってたじだいby 匿名希望-
0
-
-
2.0
展開が
なんとなーくですが、1話目から展開が見えてしまうのがちょっと嫌。
吉原遊廓系のお話が個人的に好きなので、見ましたが、この続きを読むか悩みますby 匿名希望-
0
-