みんなのレビューと感想「花の散るらん-吉原遊郭恋がたり-」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
うーん
吉原ものはたくさん見て来たけど。これはあまり面白くはない。第一、牢名主と雇い人が
こんなに親しい口をきくはずがないby カンヌシ-
0
-
-
2.0
似た漫画あるなーと思いながら読んでいたら、同じようなセリフ、展開も...あちらに比べて、ストーリーや設定が甘すぎるし、深みが少ないなと。
絵はとっても綺麗でした。by さほりょ-
0
-
-
2.0
吉原の設定がありえなさ過ぎて、こんな大店にこんな若い男の店主?が違和感あるし。
若く独身だから、おかみさんもいないし。
店主じゃなく、小間使い設定ならわかるけど。
なんか不思議な吉原。
それでもって言葉遣いも全然だし。
他の設定も気になることがいっばいあって話に集中できない。
これならもうちょっとファンタジー要素を取り入れて、実在しない世界観で描かれていたら、そういうお話しなんだと割りきって読めたのになby ポパイポポ-
0
-
-
2.0
絵は綺麗なんだけど吉原は男には天国でも遊女にとっては地獄の苦界のはず吉原物は結構好きで色々読んできた中で、この作品は厳しさもなく綺麗事だらけで甘過ぎるような楼主と新人遊女が早く簡単に両想いになるとか有り得ないと思う。
by ラム君-
0
-
-
2.0
絵は綺麗だけど何にも時代考証もせずに描いたんだろうなぁという薄っぺらさ。主人公の魅力もよくわからない。
by スキマルニ-
0
-
-
2.0
表紙の絵が凄く綺麗で惹かれて読んで見ました。
遊郭の話は結構読んでいますが、この漫画は夢物語みたい….。
実際は、もっと辛いことがいっぱいあると思う。by 1902036-
1
-
-
2.0
うーん
この作者さんは、なんで時代設定を遊郭にしたのだろう。
この表現、異世界なら良いと思うんですが、時代ものを描くとなると、それなりの背景の意味づけや、世界観や、設定が少なくとも必要になってくるので、ちょっと無理を感じますね。
遊郭という世界が、あまりにもシビアな状況だという事が、もはや一般的に知れ渡っている中で、雰囲気だけなら、遊郭っぽい異世界で良かったと思ってしまう。
絵は可愛いし、綺麗なんですが。。。
なんだかこれだけ綺麗に描写されているのに、勿体ないです。
その方が違和感なく、楽しく読める気がします。by エリザベートマチエール-
2
-
-
2.0
皆さん言っておられますが本当に画が綺麗。が、ストーリーは、う~ん、花魁物としては少し物足りないかな。続きを購入する事は無いと思います。
by 圧完兵衛-
0
-
-
2.0
ドキドキ
読み始めたばかりですが、展開が楽しみです。昔有った世界が今の世界で読めて不思議な感覚です。幸せになって欲しいです。
by ゐお-
0
-
-
2.0
ヒロインは健気で応援したくなるキャラではありますが、絵もストーリーも可愛すぎて非現実的な印象で残念です。
by スパイスレモン-
0
-