みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(84ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
やっぱりすれ違い
ウェブ連載からの閲覧ですが、離婚したい夫婦の一つのテンプレとも言えるすれ違いからの問題でした。この手の問題は言っても分からないから始まって、坊主憎けりゃ袈裟まで憎いと言った歯止めの効かないところまで行くので、ある種、チキンレースを見てるようなヒヤヒヤ感がありますね。
by ぽてもち-
0
-
-
3.0
個人的な感想です。原因は夫が作ったのですが、わからなかったんだから不満を伝えたらいいのでは?直すのも時間がかかるかとは思うけど、対策せずに無視し続けるだけなら、それは夫へのハラスメントでは?そこまでするなら離婚に応じればいいんじゃないの?と疑問だらけです。
by 蘭05-
0
-
-
3.0
いくらなんでも五年も口をきかないっていうのは現実的ではないかな
妻にもそうなる理由はあっただろうけど、やり過ぎですよねby シナボンシナモン-
0
-
-
3.0
妻に共感できない
奥さんの言い分もわかるけど、子どもを味方につけて旦那を無視しながら生活費はもらうならスッパリ離婚しろと思う
by Kumiha282-
1
-
-
3.0
共感できるけど…。
奥さん心強いね!6年無視なんて出来ないし、子供達も可哀想。普通なら即喧嘩になるだろうし家庭崩壊してる。こんな生活は私には無理だろう。
by 仁聖-
0
-
-
3.0
★の数は適当
妻側を攻め立てる人は最後まで(配信されている分)読んだのかな?って思う。
無視は良くないってあるけど、このような人間(夫側)は話し合いしても何も感じないし、反省もしないよ。そもそもが妻の話を聞けるのか?って思う。もしかしたら発達障害かなにかなのかもね。優しく言えば聞き流すだけ。感情的に言えば逆ギレする。と思うんだ。だから何を言っても響かないと思う。
妻が子供達に先に「離婚する」と切り出し、それを全力で阻止されからこそ、ずっとずっと我慢して来たわけだからね。
最後の方は何だか会話があったみたいだけど、それでも別れる事は決めてるみたいだし。
こんな夫はさっさと捨ててしまえばいい。
子供達はどちらが本当に辛い想いをしていたのかわかってるはずだからね。
感謝の気持ちは一方通行でも良いと思うんだよね。そうすれば互いに感謝し会えるんだもの。
それをしてこなかったか夫はもっともっと気付けば良いのよ。使えない人間には心から砕いてやれば良い。by チャチャン-
2
-
-
3.0
いくらなんでも
全部読みましたが、いくらなんでも何年も無視だなんて。。。離婚できない理由もあるでしょうけど、辛すぎる。私も結婚しているので、主人公の気持ちもわかるけど、そこまではしないかな。人それぞれですね。
by たんたん34-
0
-
-
3.0
まだ途中ですが…
子どもが1番可哀想。6年なら無視してるのわかってると思うけど。私も家庭環境悪かったから親が会話無くなったのわかってたもん。喧嘩も嫌だったけど、会話ないのが1番嫌だった。親の不仲は子供に被害がいくよね。うまくいかないのは仕方ないけど、仲良くいれないなら一緒に居る意味無い。
by Yk18k-
4
-
-
3.0
広告から入り、まだ1話しか読んでませんが…
カレー出されて、スプーンがなくて?
それも奥さんに持ってきてもらってる所が
ダメなのに
ガチで気づいてないんだなぁ。
奥さんは今何をしてるのかみてあげてよ。by いるべ-
1
-
-
3.0
広告から来ました。まだ読んでませんが、クチコミを読む限り、スッキリしなそうだし、色々な意見があるけど、破綻した夫婦の話しなのかな。
by だりがひーやん-
0
-