【ネタバレあり】妻が口をきいてくれませんのレビューと感想(65ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
理解はするけど、共感はしない
納得できなかったこと、傷ついたこと、
理解してくれなかったこと、
助けて欲しかったのにそうじゃなかったこと、
等々
妻がこうなってしまった背景に夫の言動の諸々があったことは理解はします。
理解はしますが、いやそうじゃないでしょ〜と思ってしまう。。
勝手に期待して、期待した反応じゃないことに絶望して、そして自己完結してひとりで結論を出して殻に閉じこもる。
それは夫婦として、人として、どうなの?
世の中にはいろいろな人がいるので、どんなに誠実に向き合っていたとしても結局離婚だったりこの漫画のような状況になることはあると思う。
でも、少なくとも、この漫画の中では、きちんと向き合っていない。自分と相手は違う人間なんだから、自分と同じ思考ではないのだから、伝えないと分からない。伝えようとしないと伝わらない。察して ってのはむずかしい。
この漫画の妻は、それが出来ていない。
だから、この妻に共感は出来ない。
6年も無視を続けるって、結果的に6年だったけど、それが無かったらそのままどうするつもりだったんだろう?
子どもに悪影響過ぎるし、自分勝手過ぎる。
きっかけとなった数々の夫の言動には私も腹立つし傷つくと思うけど。
喧嘩の仕方を間違えたんだなと思う。
他の方のレビューを見ると色々な立場の人がいて
批判的な方・肯定的な方様々ですが、
このように立場は違えどたくさんの人が自分の現状と比較しながら考えるキッカケとなったこの作品は、素晴らしいと思います。by うめぴん-
1
-
-
4.0
ここまで徹底して会話をしない、まではいかなくても、似たような感情を抱きながら暮らしている家庭は少なくないと思う。なぜか妻には興味なく、やってもらうが当たり前になる男の人は少なくない。意地悪でもなく、他の人には気遣いや思いやりがあるのに、妻にだけない。無意識だから治らない。根深い問題だと思う。
by るーいー-
1
-
-
4.0
レビューでは賛否両論ありましたが、私は共感できました。旦那さんは無意識に上から目線。そりゃ無視するしかないよなってなります。
by う、、、-
0
-
-
4.0
共感しかない
こんなに共感したのは久々です。
旦那は急に無視された、と思うけどこっち側はずーっっっっとつもり積もって何度も何度もサインだして、何度も自分を騙して、この人はいつかわかってくれる、いつか直してくれる、要は期待ですよね、旦那に僅かな期待を持っているから喧嘩するんです。文句を言うんです。
でも、この奥さんは無視と決めて期待せずに何年も続けたのがすごい‼️
私はもう無理。面倒くさくなってきっと話しちゃうと思う。
本当にモラハラじみたセリフ、よくわかります。私も子供たちが小さく育児、家事で大変な時に商業施設で買い物中倒れました。
その夜に、旦那に食器の洗い物を『やるの?やらないの?』と言われて、こいつ早く死んじまえと思ったこと、絶対に忘れません。
世の中のお父さん、マジでここまでならなきゃわからない旦那さんに読んでもらいたい内容です。by マッターホルン-
1
-
-
3.0
分かるような分からないような
絵はシンプル、内容もサクサク読めます。だけど、うーん。。。なんだか分かるような分からないような。もちろん旦那側も悪いところはありますが、圧倒的に妻が気持ち悪い。さっさと離婚すればいいのに。妻が小学生のいじめっこみたい。あーこんなこ昔いたなという。なのに被害者顔。じめじめ女が嫌いな人は読むとストレスがたまると思います。
by にゃんこさんとモフモフ-
0
-
-
5.0
一気に読んでしまった
これは口を聞かなくなります。全然気が付かないものなんだね。奥さんの気持ちがとてもわかって、かなり同感してしまいました。
by はとむぎちゃん-
0
-
-
4.0
おもしろい
奥さんが話さなくても、読み手からしたら意図がわかり、旦那さんの行動を楽しめて、すごく面白かったです。
by 匿名希望者です!!!!-
0
-
-
3.0
なるほど
やっぱり無神経な人や人を傷つける人は、自分が悪いと思ってないんですよね。と思いながら見てました。無視、話すのも嫌というかしんどいんでしょうね
by BB👑-
0
-
-
5.0
わかる…
めちゃくちゃわかる…なんなら今割と近い状態。
他の人から見たらそんなの全然良いいじゃん!って言われるかも知れないけど本人には大したことなんだよ。人それぞれ思うことは違うと思うけど私は共感する。by Sachizou-
0
-
-
3.0
よく、耐えた
2人とも、なんだかんだで6年。よく耐えたとおもう。他人から見たら、意味のない年月だけど。2人には必要な時間だったんたろう。
by さなりょ-
0
-
