【ネタバレあり】妻が口をきいてくれませんのレビューと感想(55ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
なかなか
どこの夫婦にも「あるある」な日常に真剣に向き合うと、まぁこうなるよな、って。
赤の他人同士が、一つ屋根の下、家族として暮らしていくってのは簡単じゃないですよね。
性別が違う、育った環境も違う、そんな2人が完全に相手を理解し合うってのは不可能。それでも時間をかけて不可能でも歩み寄りたいと思えるかどうか。by sweetポテト-
1
-
-
4.0
奥さんの気持ちはわかる
話し合えない、話が通じない
そもそもこちらを馬鹿にしてるんですよね
特にバスの件とかフラッシュバックでした
強面の酔っ払いナンパに絡まれた時知らんぷりして全く助けず、1人で切り抜けた私によくやったなって上から目線で褒めてきたときはもう…ヘタレのくせに何を偉そうにこのクズと思って大嫌いになったなぁ笑
でも6年無視は長すぎる
旦那はともかく子供が可哀想だし、6年も無視するエネルギーが非現実的
1年くらいなら⭐︎5でしたby ロディスポット-
0
-
-
5.0
家は現在"5年目め"です。
話し合い?
話し合うべきとか言ってる方、この奥さんが無視すると決めた頃の旦那さんと、話し合ってわかりあえると思うんですか?幸せに生きてらっしゃるようで羨ましい。
確かにこの旦那さんは、あれこれ考えて(とんちんかんだけど)頑張っていたから…6年も無視するなんて!って思うかもですが。話し合えない人間(旦那)もいるのですよ。
家はあっちから始めた無視だけど(前から機嫌悪くなると無視だった)、もうご機嫌とるのもアホらしくなったのでそのままにしてたら→現在5年目です。
勿論、付き合ってる時も結婚した時も妊娠した時も、全然こんな人じゃなかったんですけどね。
日々の(私的には小さくない)イラッ…の積み重ね、本当にむちゃくちゃ共感しまくりです。
という事は…この漫画的には"愛"があるのかしら(爆笑)
さぁて今日もパート頑張ろうっと。by 錦鯉-
4
-
-
1.0
評判を聞いて
評判を聞いて読みましたが
妻の性格が悪いにつきます!!
腹立つこともあるけど
子供のこと考えたら口聞かない日数が延びるほど教育上、絶対に良くない
友達が謝っても無視する
そんな子供になりそう-
5
-
-
1.0
ごめんで済んだら警察は要らない。
読んだ感想。
ここまで来たら、ヤルかヤラれるかだよ。
ようダンナ最後の手段を選ばへんなんだわと思うで。
ダンナ徹底的に叩き潰せや。
情けとか手心を加えず、絶対にこのアマ拒否しても離婚したらな。
子どもにそれで恨まれても構わん。
なんやったら、子どもの人生、特に長女の人生叩き潰す位にしたる。思春期関係ない。
親相手やからこそ言ったらあかんことを一生かけて解らせるのが最後の愛情やし。
ただ、このダンナも甘いとこあるな。
ダンナがやらかしたときに嫁の「ごめん」って一言で、それで許すダンナ正直甘すぎるで。
ごめんで済んだら警察いらんねん。
まぁ、こんな下らん妻に人生棒に振るのはもったいないから、とっとと離婚して追い出すか出ていくかしたほうが精神衛生上ええよ。
最初は辛いかもしれんが時薬が忘れさせてくれるで。
子どもの18までの養育費キッチリ払って縁切るのがエエと思う。
月5万で780万か。。。
一生懸命働いていたらいけん額やないね。
人生の三万日、こんなんに使う価値ないで。
ただ、離婚したあと、この娘の動向は見張っといたほうがええ。
結婚相手の親御さんにキッチリ伝えんと、見ず知らずの他人に申し訳あらへんわ。
この娘、気にくわんことあったら、五、六年無視する妻の子どもやで。
それでもええなら結婚してもええけど、父親としてオススメはできへんよと。by 燕9ろ-
4
-
-
5.0
まだましかも
焦るくらいなら日頃から変われよ!と思う。でもどうにかしようとするだけまだましかも。それを許すとまた同じことを繰り返すのがわかってるから許さないんだろうけど。
by キョンきょん-
2
-
-
5.0
家族なのに口を聞いてくれないのは寂しいね。でも妻の気持ちを考えると期待して裏切られるのはもっと辛いことだと思います。
by ヨコモコ-
1
-
-
4.0
面白かった!
どうなるのかなぁと読み進め、良い形で一件落着、良かったです。隣の芝生は青く見えるよなぁとしみじみしちゃいました。
by ともともともぞう-
0
-
-
4.0
面白い‼️
とても面白い内容でした。最後が気になるので課金して読んでしまいそうです。なんで奥さんが口をきいてくれないのかとても興味が沸きました
by ぶんたろりん-
0
-
-
4.0
これで良かったのかは死ぬ時わかる
わかりすぎるほどわかる…。10年くらい前に通りすぎてきた場所だったな。私は子供たちに「離婚したい」って言ったことは無かったけど、夫に期待することはやめた。だって、他人を変えることより自分が変わる方が簡単だから。期待しなければ裏切られないし傷つかない。そう思って夫の浮気疑惑も見ないふりした。協力しなければどうにもならなかった夫の両親の介護を経て、そこを通り抜けたような気がする。今でも夫婦してる。これで良かったのかまだわからない。
by もきもち-
0
-
