【ネタバレあり】妻が口をきいてくれませんのレビューと感想(46ページ目)

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 3,884件
評価5 29% 1,118
評価4 32% 1,227
評価3 28% 1,093
評価2 6% 247
評価1 5% 199
451 - 460件目/全1,547件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    わかる人にはわかる状況かと

    6年無視するのは私には無理だけど、この奥さんの気持ちはわかります。
    こたえるんですよ。対等に見られないってね。

    よそ様には言わないであろうことを言われたり
    逆に私が言っても聞かなかった事をよそ様に言われたらすんなりやってみせたり。
    虚しいですよ。
    夫にとっては、私の気持ちも言葉も気に留めるほどもない軽さなんだなと。

    言えばいい、話し合わなきゃ、と言われるのも分かりますが、
    夫が激務でナーバスになっている、
    体調が悪い、
    そんなことが長期で続いた時もどこかで言ったほうが良かったのだろうか。

    今は我慢のし時、
    せめて家の中ではリラックス出来るように、と気遣ってきたけれど…
    いちいち言うべきだったのかな。
    あなたのために気を使ってるのよって。
    そんなの気が休まらないと思って我慢して、
    何も言って来なかったのがいけなかったのかな。

    なんか自分語りなレビューでごめんなさい。
    夫婦の相性によってはこの漫画とか我が家みたいな状態ってありえます。
    言葉では埋めにくいタイミングの合わなさとか感情ってありますよ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    この旦那って友達いた?会社でちゃんとやってけてる?ってくらい空気嫁ないしコミュ障に思えてストレスMAXに追いやられてシカト始めた奥さんに共感しかなかった。家を間違えたこともそれきっかけで元さやしたことも、丸山さんの見解にも納得できないなあ。奥さんの経済的理由か?お金問題は確かに大事ですけどね。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    気持ちはわかるが

    夫婦で、経済的に、養ってもらい、子供いるんなら、無視して、生活は、いかんよ。姑なら、仕方ないが。話あいをするべきだよ。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    幸せを掴めない妻

    この奥さんの気持ちはわかるよ、でも共感はできない、
    こんな選択はありえない。
    この人のやってることは「期待しない」ってレベルを超えてしまってる。
    もっと幼稚な復讐の次元にまで堕ちてる。
    旦那さんは(そして男性全般は)このような無神経を連発してるけど
    それだけを取り上げて「不幸な被害者のわたし」ポジションを絶対化するのはフェアじゃない。
    旦那さんは、関係改善の努力を繰り返し行いシグナルを送ってきたのを6年間封殺し続けた。
    そのことの罪は重いだろう、とてもじゃないけど「どっちもどっち」とは言えない。
    この人は、自分の気持ちのために旦那さんを不幸にし、自分の幸福を手にする努力も放棄してる。
    何度もチャンスはあったのに、それを放棄している、自分の意地で放棄している。
    自分の「絶望」の重さを絶対化して、客観視する努力も知性も放棄している。
    最低だ。幸せを掴む努力を放棄して、周囲の人も不幸にする人だ。最低の人だ。

    • 4
  5. 評価:5.000 5.0

    無料分を

    読みました!
    奥様に共感できます!
    何を言っても駄目なら諦めますよね。
    家の空気も悪くなるし。
    子供のために自分が我慢をするしかない。
    しんどいですね。
    まだ無料分の2話しか読んでいないので、実際は何が原因でこのあと夫婦関係がどうなっていくのか、読んでみたいです!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    無視って本当に辛い

    感想が身の上のことですみませんが、自分は女ですが、逆に、同棲していた彼氏に無視をされ続けました。
    途中まで読んで、あまりにリアルで、記憶がフラッシュバックして辛くなったので、途中まで読んだ感想です。。すみませんが、実体験も合わせてコメントさせていただきます。(漫画としてはわかりやすく素晴らしいと思います!

    同じ家にいるのに、目も合わせない、無視する、ただ一緒に住んでる。
    たまにボソッと言葉を発する程度でした。私は彼氏が好きだったので半年耐えましたが、やはり我慢できずに家出しました。
    この漫画の旦那さんも奥さんが好きで、依存してるのかなと。だから長く我慢できたのかなぁと思います。

    結局、お互いに自分の価値を押し付けてるのだと思いますが、価値観の違いは言葉でやり取りしないと、エスパーじゃないのでわかりようがありません。
    そして、どんなに言葉で伝えても他人の価値観ってそう簡単に変わらないな、といつも思います。相手も人だし、自分も人なんですから。
    同じ屋根の下に住むなら、価値観の違いを認めて、コミュニケーションを取り続けることを選択できないなら、逆に相手に失礼だと思うんです。
    無視する方は因果応報的に自分に不快感が帰ってくるし、無視されてる方は精神がおかしくなるし、子供は絶対その光景を嫌でも見てますので、子供もアダルトチルドレンになる可能性もあるかと思います。
    子供を理由に同居し続けているのかとも思うのですが、周りのことを考えられない状況になってるのは、双方に問題があるんだと思います。みんな、わがまま(笑)

    正直、家庭内無視をされるのは本当にトラウマです。もう3年くらい前のことですが、いまだに引きずってます。
    (ついでに家出して1年後くらいに何事もなかったかのようにその彼氏は私に連絡してきたので、私も何事もなかったかのように普通に返しましたが、それ以上、何かしようとも思いませんでした)

    奥様の気持ちがわかる方も多いと思いますし、それは人それぞれだろうなって感じていますが、
    人の中で生きる以上、コミュニケーションはし続けて欲しいし、言っても聞かない、叶わないなら諦めるとか、本当に話するのが嫌になるくらい無理なら、我慢せずに何らかの行動をした方がいいのではないか、その方がみんな幸せになれる気がしています。
    体験談ですみませんでした。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    妻の気持ちがよくわかる

    どこの旦那さんも同じなのかな?同じなんだろうなぁ、と、深く納得しました。
    嫌なところばかり見ていたら本当に離婚したくなるので,なるべく良いところを見つけよう、感謝できるところは感謝しようと、実生活では気をつけています(笑)

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    共感できるけど、共感したくない。

    流れてくるCMと無料2話しか読んでませんが。

    共感できます。夫も同じ。
    話が通じない、何回言っても響かない、同じ事を繰り返す、そして悪気がない。
    仕事してしっかり稼いでるし浮気もしてないしギャンブルもしない。
    家事もご飯だけは作ってくれるので(料理が好き)家庭的(掃除は一切しない)。
    子供の事は一緒に遊ぶけど、その他のことはよく分からないから私任せ。
    近所付き合い、学校の役員関係、子供の友達関係も相談しても聞き流し。
    世間から見たら良い旦那さんに見えるけど、とても辛いですよね、こんな人と一緒に子育てするのは。
    世の中そんな旦那さんを抱えている奥さんが多いから、この漫画が注目されるんでしょうね。

    でも。でもです。長い。ひたすらしつこい。
    無視って1番人に陰湿な形でダメージを与えるやり方ですよ。
    そんな旦那さんとしっかり見極めずに結婚した自分の責任もあるじゃないですか。
    分かってもらえなくても何回も何回も話し合う。
    それが無理なら(体力使うからねー)嫌なら別れる。
    それもできないなら上辺だけ仲良くして子供が手が離れたら別れる。
    子供にも絶対良い影響を与えませんよ。
    この漫画は無視する事を正当化してしまいそうで、好きじゃない。

    ちなみに私は今は旦那と上辺だけ仲良くしてて下の子が18歳になったら独り立ちしようとコツコツとキャリアと貯金を貯めてます(笑)

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    絵が見やすい

    広告からきて、全話読みました。
    デフォルメの絵ですが、コマ割りや、描写に無駄がなくとても読みやすかったです。
    こんなに何年も我慢するって相当な労力だと思います。ほんと夫の余計な一言にはイライラさせられっぱなしでした。
    自分も離婚がよぎる時はありますので、なんにせよお金は貯めておかないとと思いました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    気になって全読みしちゃいました。
    子どものことを考えると踏み出せないこと多いけど、我慢しなきゃいけないことたくさんあるけど、頑張ろうと思える話でした

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー