みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(37ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ハラハラする
無料分読みました。
妻どうした?話し合いが必要だと思うけど、口聞いてくれないんじゃ仕方ないね。
続き購入しようかな。by のリこ-
0
-
-
5.0
結果オーライ!
いろんな家族がいると思います!
奥さんの気持ち!めちゃ共感!!
絵も簡単にかいてあるので、スラスラ読めました!
人って、あまりにも長い時間が経つと、元の理由を忘れるんですよね!
6年だろうが、10年だろうが、結果オーライなら、それもその家族の形ですね!
旦那にも読ませたい漫画ですね!!!by はハは-
0
-
-
5.0
思いやり
最初は好きだったはずなのに、何で1番近くにいる人が相手を気遣えないのか??それどころか何言っても許されると思ってる。他人には優しくできるのに家族になるとダメになるのはなんでなんだろう??みんな幸せになってほしい。一緒にいるなら楽しく居たいのに。他人に見せる笑顔と家族に向ける顔の違いはなんなんだろう??
by とくめい 希望-
0
-
-
5.0
身につまされる
我が家も似たような状況かもって読んでいて怖くなってきた。 夫婦と言っても所詮は他人
相手に対しての気配りは絶対必要 過程があって結果がある。奥さんが何故このような行動に出たか、男目線からでも本当に勉強になる。
相手に甘えずに、常に自分にも非があると思わないと夫婦関係はうまく行かないと痛感した。by 一之助-
0
-
-
5.0
さくさく
さくさく読めるタッチだけど、無言の描写が考えさせられる。旦那さんに対していろいろ、いろいろ積もってるんだろうなぁ…
by さくら139-
0
-
-
5.0
長いな
無視して、何年も経つなんて長すぎる!
でも奥さんの気持ちはわからんでもない、男は言われてもわからないことが多いからなぁ…by X2-
0
-
-
5.0
面白かった、、
最初は無理矢理な設定だなぁと軽く読み始めたが、、どこの家庭でもある小さなヒビがこうなるよとリアルに展開していくので、自分でも我が家庭に置き換えながらハラハラドキドキ読んでしまった。。
by みさき339-
0
-
-
5.0
凄く共感出来るお話でした。
ウチもフルタイムの共働きで、子供が2人。家事はほぼ私のみ。
掃除も洗濯も、
『私じゃなくても出来るよね?コレ。何で私だけがやることになってるの?やらないで責められるの?』
って何度叫んだことか···。
読んでて涙が出ました。。。by なんなら良いの-
1
-
-
5.0
すごく共感
私もまさに今現在夫と離婚したいと思っています『期待』『失望』すごくよくわかる。6年間も耐えた奥さんが本当にスゴイ。無の境地だとしても毎日嫌いな旦那のお弁当なんて作れない。そして我慢したかいがありまた歯車が戻って本当に良かった。とても良い作品でした。
by にゃんこ7-
0
-
-
5.0
分かる〜
子供は居なかったけど、昔まだ彼氏だった頃に「お互いに高めあえる存在でいようね、で、ご飯は早く帰った方が作るってどうかな?」なのに数年経つとお高くとまった人になってた。私の帰りが遅く自分ばかり晩御飯を作ってる。無理だよ、美容師なんだもの。サラリーマンみたいに定時で終われないの。責任もあったし。子供が出来た、病院で診てもらって3週目と言われた、つわりが酷かったのに、ある日つわりが無くなった。怖くて病院に行ったら、子供はお腹の中で死んでいた。散々泣いた、でも旦那が言った言葉は「俺、可哀想…」このセリフで一気に愛情が冷めた。だからこの漫画の嫁様の気持ち、凄く分かる。
by だよねー-
0
-