みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(35ページ目)

  • 完結
妻が口をきいてくれません UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 3,895件
評価5 29% 1,127
評価4 32% 1,227
評価3 28% 1,096
評価2 6% 246
評価1 5% 199
341 - 350件目/全1,227件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    大事なことは見えにくい

    自分は正面から向き合っているつもりでも、相手からはそう見てもらえていない事。
    思いやりのつもりが無神経な事だったりする。
    相手の気持ちに寄り添うって簡単じゃないし難しいね。
    でも、これからちゃんと向き合って行けたらいいね。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    原因は色々あるんだろうけど、どっちの意見もわかるし、一線を越えるともう修復できないのが夫婦なのかな。。とはいえ、無視し続けるのは良くないね

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ケンカできるだけ幸せ

    ネタバレ レビューを表示する

    「妻が」ってタイトルになると、理由がわからず一方的に無視をしているように取られると思う。

    でも、読んでいくと妻はずっと必死に訴えていたし、聞いてほしいこと、相談したいこともずっと訴えていたように思う。
    無視の段階はもう既に「諦めた」ゾーンに入ったなって感じ。
    喧嘩できるうちはまだ相手に期待しているし、心配しているし、家族だと思っている。
    でも、この旦那さんは無視されてから必死に妻とやりとりをしようとするんだけど、やればできるじゃんってことばかり。
    プレゼントもスキンシップも女性先輩のアドバイスから得たもの。
    話しかけてくる内容は女性先輩のことも多々。

    どこの世界に「何もないよ。ただの先輩」と言われようが、自分の他の女性の話を延々と聞かされて嬉しい妻がいるのか。多分、これ逆なら男性側って何故かキレるよね。

    妻側の視点を見れば葛藤し、そこに至った経緯がわかるし、話し合いが足りないとか言ってるレベルじゃなくなってることがわかる。
    更に子供達からの告白を聞くと、旦那側が全然わかってなくて、子供達からも見放されていたことがわかる。でも、もういいよ」って感じで、子供達からも旦那は見放されていたことがわかる。

    旦那の何気ない嫌味、粗探し、「〜ダメだってさ」とか妻を悪者にしたてあげる仕方ってどこから学ぶんだろう。

    この夫婦は再構築できた感じだけど、気持ちはわかる。
    確かに無視は辛い。旦那さんの辛い気持ちもわかるけど、まずは奥さんの話を聞いてれば良かったなって思う。

    by tomoー
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    反対の立場なら耐えられない

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ無料分しか読んでないけど、私は即
    話し合いたいタイプだから、共感出来ないなぁ。無視しながら一緒に生活なんて息が詰まってしまう。絵がアッサリしてるから読んじゃうけど。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    私もそういうときある

    ネタバレ レビューを表示する

    旦那に腹たったら口聞かないときあるけど、向こうからしたら怒ってますアピールしてるみたいでイライラするみたいなんですよね。気づいて欲しいみたいな、もうただただ腹たってしゃべりたくない、勝手にしろって感じなのに。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    なんで口聞いてくれないのか言ったけど、スルーしてるんだよね。つもり積もった結果、こうなっちゃった。まだ読んでる途中だけど、別れるカウントダウン?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    こうなってから優しくしたってダメだし
    ていうかそもそもの問題に気づいてすらないんじゃない?旦那さん
    無視したくてする奥さんなんかいないと思うし、子供のためにもこれが最適解って思ったんじゃないかな。
    まだ途中なので最後まで読めたらいいなと思います。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ある意味根性

    ネタバレ レビューを表示する

    こんなに長い間口きかないけど一緒にいるなんてとても根性があるなと思いました。
    奥さんに同情はするけど子どもたちの気持ちも心配にはなるなぁ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    賛否別れそうな結果

    スカッとする話をお求めの方には微妙かも知れません。が、言葉にしにくい感情や男女での感覚や個々人による考え方の違いが前に出た作品で、考えさせられる作品だったと思います。
    奥さんサイドと旦那サイドでは見え方が違うので、そこを楽しみながら読めると思います。

    • 1
  10. 評価:4.000 4.0

    共感できる部分が多かったです。
    なんだろう、家事は女性の方がもしかしたら経験値が高いことが多いのかもしれないけど、子育てはスタート一緒なのに、なんで母親の方ができるって世間では思われるんですかね。
    すでに子供大きいですが、家事しないなら子供みとけよ!って何度思ったか…。しかも言わないとわからないのがイライラします。
    でも6年も無視するのはたぶんできないかな。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー