みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(27ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
よく分かる
リアルな家庭の一面がよく分かってとても参考になりました。それぞれ違う環境で育ってきているので、違う人間が1つ屋根の下で一緒に住むとなればお互いに思いやりを持って気遣う必要があると思います。人として相手を敬う気持ちが無いと同居は無理だと思います。改めて夫婦について考えさせられました。
by きらきら〜-
1
-
-
5.0
奥さん、6年無視って凄いです。クズ旦那とは別居して生活費と養育費を貰って生活した方がいいです。お子さんに悪い影響を与えちゃいます。クズ旦那への強烈なお仕置きを待っています!
by こむぎ99-
0
-
-
4.0
気持ちわかります!
気持ちはわかります。いろいろわかってもらいたいとやった上で、疲れはててしまったら話す気すらなくなります。仕事、家事、子育てするだけで精一杯なのです。
by マメと豆-
0
-
-
3.0
よい
タイトルと表紙が気になったので読んでみました、とても面白い内容で読んでいて飽きませんでした、とてもおすすめです
-
0
-
-
3.0
そんなにながくは...
子育てしてる身として、奥さまの気持ちがわかります。6年口をきかないのは私にはできないけど。
子供がいると自由な時間を作ることが難しい。
一番近くにいるひとに、大変さをわかってほしいし、ありがとうって言ってくれるだけでも気持ちが違うのになぁ、この旦那さんはわかってないなぁとおもいながら読んでいます。
無料分読んで、課金は迷い中。by ぱんさめ-
0
-
-
1.0
家族の意味
理由はあるかも知れないけども、無視をするのは人格を全否定してるのと同じ事だし、こどもの前でやってるとか最低。ちゃんと会話をして解決しようとするか、自立して別れた方が子供達の為かと。
by サザエさんの夫-
7
-
-
2.0
トータル、どっちもどっち
始まりは夫が悪いだろうとは思う
「妻はいつも怒ってる、怒られてばかりだった」と思い返してるけど
怒りたくて怒ってるわけじゃなく、最初は注意だったはず
返事をしたのに繰り返すのは「話を聞いていない証拠」だから怒る
怒り続けても変わらないから、妻は怒る価値すらないと気づいてしまったのだと思う
怒ってばかりだったのに怒るのを止めたら、そりゃ会話そのものがなくなるよねと
ただ、妻の方も6年はしつこすぎる
話聞かない否定ばかりの夫との会話に疲れた
何か変わるキッカケになるかもしれない
と思っても、数ヶ月〜せいぜい1年まで
相手の反応や出方も短い期間じゃ見極められないだろうから1年分の行事は見てもいいと思う
最初の方で「上の子はもうすぐ小学生」と言っていた
この夫の無神経さが子供できてからだとしたら、妻も6年耐えたことになるとは思う
だから夫を6年無視してもいいとなるのかもしれないけど
相手と同じ年数それをやってしまったら、自分も口も聞きたくない相手と同類
被害者だけでなく加害者側にもなる
自然と会話がなくなったのではなく、少なくとも片方は不自然だと思っている
そして間違いなく子供にもその不自然さは伝わっている
1年相手に改善が見られない、自分も譲る気はないなら
経済的に〜子供が〜だの言ってないで離婚でしょう
自分が自立するための準備でも6年はかからない
嫌いな相手となんて関わらなくていい
それは他人だからやっていいこと
幼児〜思春期の子供育ててる夫婦でやっちゃダメだよ
この夫は耐えたけど、耐えられずに病んでしまったら最悪経済的な打撃もきて子供を育てるためのお金もなくなるんだぞby 午後3時の通りすがり-
2
-
-
5.0
わかる!
ママに共感しまくりです。無視しよう、無視してビビらせてやろうって思ってるんじゃない。もう話す気になれないし、関わりたくないんです。文句言われると面倒だから、お弁当とか、ちゃんと作るんです。どうして、世の男性陣は、こんな状態になるまで、自分勝手に行動する人が多いのかと不思議です。
by があこまこ-
0
-
-
5.0
おもしろい
旦那に至らない点はあるけれど、奥さんもこのままじゃだめ。ちゃんと言葉で言わないと。男性からしたら、この先どうしたいの?って思われちゃう。
by アシガールすき-
0
-
-
4.0
そうなる迄には理由がある
男は自分にまったく覚えがないと思っているけど、こうなるまでには大概なことが積み重なっているのです。言われないと気付かないで我が身を振り返ろうとせず自分は正しい、しか考えられない自分勝手な自分の気持ち優先な輩。チャンと無口になった理由と向きあって!私は速攻別れます。
by 犬の名はコムギ-
0
-