みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(251ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
- 作家
- 配信話数
- 全10話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
つい
気になって読んでしまった。怒る気持ちもわかるけど、しつこいな。すごいな。よく一緒にいられるなあ。そんだけ、相手にまだ、期待しているってことなのかなあ。
by ちゅぱいきゅ-
0
-
-
3.0
だれでもなりうること?
長い間いっしょにいると欠点もどんどん互いに見えてしまう。そうなると相手へのねぎらいやほめるようなこともしなくなってしまいがちかも。誰にでもおこりうるかもなあと思いながら読み進めていました。
by カずs-
0
-
-
2.0
。
広告から飛んで気になってきたけど
頭の悪い私にとっては
話が難しい。(笑)
無料のところまで読んだけど
結局1番気になるところは購入しんと見れないのが不満!by さのはらな-
0
-
-
3.0
なんか切ない
内容は結構深刻な感じですね。他人の人生なんて、自分と重なる部分はあっても全く同じではないことが多い。というか、ほとんど同じである事はないので、あまり深刻に受け止めずに、へぇ~そんなこともあるんだ~程度に、内容を受け止めて読むといいと思います。むしろ、笑い飛ばすくらいな感じで。そうでないと、いたたまれなくなりますので。
by けんちんぢる-
0
-
-
4.0
今、無料分の2話読みました。
あぁー続きが読みたいな。
何か分からないけど奥さんの気持ち分かる気がする。もう10年以上前の自分達を見てるようです。by はにはにはに--
0
-
-
4.0
妻の気持ち夫知らず
男と女は違う生き物、それを理解していれば、そして結婚してからは片目を瞑る心意気があれば、末長く幸せに暮らせる、と改めて思う漫画です。
by コミックめちゃめちゃ-
0
-
-
5.0
同じです
ウチも同じ。
いつもの事なのに言わなきゃ気付かない。
言ってもすぐにやらない
電気はつけっぱなし
「買い物してくるよ」と言ってくれたから、梨を頼んだのにリンゴを買ってくる。娘がリンゴアレルギーなのに「どうして?」と聞くと「リンゴのほうが美味しそうだったから」と言う。
何度言っても低脂肪牛乳を買ってくる。誰も飲まない。「どうして?」と聞くと「こっちのほうが安かったから」と言う。仕方なくクリームシチューが続くと「最近シチューが多くてオカズにならないね」と言う。
シチューが続く理由も伝えたのにまた低脂肪牛乳を買ってくる。バカなの?
挙句、携帯に電話をしても出ないから「なんで?」と聞いたら「君が、携帯を持って行って…と言わなかったから持っていかなかったんだよ」と言われる始末。
子供が2人いて私もフルに仕事をしている。
私も口を聞かなくなりました。by Number_iiLYs-
38
-
-
5.0
考えさせられました
ワタシは結婚していませんが、なんかわかりました。互いのスレ違いで、辛いですね。
ちょっとした労いとかパートナーに声をかけるのは大切ですね。ちょっとした不満の積み重ねは、相手に見えないもの。by 風の谷-
0
-
-
3.0
世界観
世の中の男は、世の中の旦那は、と言ってる人ほど世界観が狭いんだと思う。
どんだけ世の中のことを熟知しているんだと。
こういう人がふつ~うに仕事、家事、育児してる男性の肩身を狭くするのです。
まだまだ亭主関白な人もいるのだろうけど、世の中はそんな人たちばかりじゃないよ!by ひろVersion2-
0
-
-
4.0
こういう夫婦実際にいると思います。口を利かない理由がお互い書いてあってなるほどなぁと思います。男の人って大半がやってもらえる前提で生きてるんでしょうね。子育ても妻に聞いてくる、でも妻も子育て一年生だから、自分が調べて行動しろよって話ですよ。
by 匿名adgjmptw-
1
-
