みんなのレビューと感想「妻が口をきいてくれません」(ネタバレ非表示)(152ページ目)

  • 完結
妻が口をきいてくれません
  • タップ
  • スクロール
  • ページ

みんなの評価

レビューを書く
3.7 評価:3.7 3,895件
評価5 29% 1,127
評価4 32% 1,227
評価3 28% 1,096
評価2 6% 246
評価1 5% 199
1,511 - 1,520件目/全2,347件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    あるある

    無料分だけだと、なぜ口を聞いてくれないか明かされないけど、十分、私には、あるある、でした。主人公が今のところ旦那のほうだから妻より旦那のほうに感情移入しがちだと思うのですが、全く感情移入できないですね。「スプーンないよー」でカチーンときました。こういう時「スプーンとってちょうだい」じゃないんですよね。「ないよー」っていうんですよね。

    • 2
  2. 評価:3.000 3.0

    タイトル通りの話です

    よくある夫婦の不和から始まる離婚するしないの話ですが、子どもたちの意思も話の展開のキーになっていました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    なるほどね

    妻の立場と夫の立場、両面から見えてくる
    読み終わって理解出来る
    でも、5年も6年も会話の無い生活なんて自分には無理だなぁと思うと忍耐のある夫婦だったんだと思う

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    奥さん批判も分からないでもないけど奥さんの気持ちもわかるんだよなぁ

    夫婦は結局他人だから難しいよね…

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    夫の対応はもちろん悪いよ。好きだった気持ちもこれじゃあ薄れてゆくよね。
    でも6年も無視を続ける陰湿さはそれを上回っておつりがくる。れっきとした離婚理由になる行為だと思う。
    自分は旦那に傷つけられたと言いつつ、周囲を傷つけていることは気にしないところに共感できない。
    精神年齢が中学生並み。
    こんな風になるまで話し合いを持てない関係性じゃ今後も上手くやっていけないんじゃない?

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    可愛い

    子供が可愛い特に男の子が可愛い
    子はカスガイとは良く言ったもんだと思う

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    何故か…

    ナゼそうなったか…今もわからなければこれからもわからないか?
    その内子供達もいびつな関係が普通になって行くのか

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    うーん、毎日同じように弁当は作るのに口きかないってきついよねえ…
    でもそれだけ妻は怒ってるってことなんだよね!

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    私が女性だから思うのでしょうけど、こういう男性多いと思います。凄くよく分かります。お互い、少しの思いやりと、感謝の気持ちと、相手の話を聞く気持ちがあればいいのに、あたり前になると忘れてしまうんですよね。いろいろ思い出してイライラしてきました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    読み進めててどっちの気持ちもあるんだなーと考えさせられる漫画でした。
    絵も可愛くて読みやすいです!!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー