【ネタバレあり】ひぐらしのなく頃に 祟殺し編のレビューと感想
![ひぐらしのなく頃に 祟殺し編](https://c.mechacomic.jp/images/book/126/135/135683/higurasi_tatrigorosi_001_xl.jpg?7ed247248f31e82c42f5a2dd620b3e9d570ae28a35f40a84db5bdcffae57b515)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く※注意:ネタバレを表示しています
ネタバレを非表示にする![](https://c.mechacomic.jp/images/common/loading.gif?db1b01307138a0e718e3a0ca362ffe6cacd9d44c0f65dfb602aecb1fc45b25e2)
Loading
-
3.0
謎だらけ
一番モヤモヤ感が残る話しです。
前半は楽しく読めましたが(特に圭一が火事を起こしかけたのは(笑))、鉄平が帰って来たら途端にダークモード。
後半は謎だらけで、誰一人幸せになりません。by プルシアンブルー-
0
-
-
5.0
ああ1番の胸くそ回だよ。虐待されてるさとこを見てるのはほんとつらい。途中圭一が狂うのも致し方なし、とは思っちゃう。
by ぷにのぷに-
0
-
-
3.0
気になる
都会から寒村・雛見沢に引っ越してきた少年前原圭一は、その村で毎年6月に行われる「綿流し」と呼ばれる祭りの日に、連続して起こっている事件の存在を知る。一人が死に、一人が消える怪奇。
by ヒナタウラス-
0
-
-
4.0
沙都子編。ほとんどの回が身体的に痛い、気持ち悪い、ホラー要素で作られている中、1番心が痛い回。虐待は本当にひどい、する人は想像力のかけらもなく、ただ自分のイラつきで弱い者にあたりちらす無能なんだなと思う。
by にまはな-
1
-
-
4.0
うまい
どう聡子を救うか、
という重要なイベントが起きる。
これを解決しないと惨劇は回避できないが、かなり難易度は高め。
他の時間軸より題材が重く、キャラクター同士の激しい衝突や嫌な部分も書かれているので鬱度高め。
シリーズの中では1番わかりやすく好きです。by 匿名希望-
0
-