みんなのレビューと感想「中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
京極堂!
原作の京極堂さんが好きなので読み始めました。これを機にタイミングを逃していた新刊も読みたいと思います。関口くんとの気のおけないやり取りも好きなので出てくることを期待してます。
by いっち16-
0
-
-
5.0
結構おもしろかった!
無料チケットいただいて読みました。
戦後すぐの時代背景にピッタリの
劇画風タッチの漫画で、読み応え
ありました。
ポイントが貯まったら、是非続きも
読みたいと思います。by しんしあ3-
0
-
-
5.0
京極堂
本が好きでよく京極堂のシリーズは読んでたけど、絵になるとこんな感じなんだろうなってイメージピッタリ
榎さんはちょっと違う感じだけどまぁ。
面白いですよ、何でもかんでも解決してしまうっていうのはby Ameboo-
0
-
-
5.0
おもしろい
昭和の設定ですが、細部まで細かく描かれていて世界観が、わかりやすいです。中禅寺先生は何者なのか!?気になります
by ごとうほり-
0
-
-
5.0
面白い!
冷静で何を考えてるか分からないような講師と、正義感の強い情熱的で賢い女生徒のコンビ?
出てくる人間の心根は、現代の複雑で軽率な事件やトラブルを思うとある意味素直なので、怖い話でも少しホッとします(物語の筋とは違う感想ですがすみません)
1話が短いのが残念ですがテンポよく読みやすいです。by ノン1234-
1
-
-
5.0
まさか、あのお方の作品がコミカライズ!
中禅寺先生が国語の先生って、頭の回転の速さに生徒が付いていけなさそう。でもそういう生徒にもちゃんと配慮しているから、やっぱり先生だわ・・・
お仲間もあちこちにちょこちょこ出てきて楽しいです。渋いスーツが良く似合います。
時代が昭和23年というところがすごいレトロですが、それもまた味のうちかも。by KATZ-
0
-
-
5.0
昭和の推理小説みたい
この作品はお勧め作品で知りました。
江戸川乱歩や横溝正史の推理小説みたいで、昭和、第二次大戦後の時代背景がよく描かれているとおもいます。by お気楽マリナ-
0
-
-
5.0
面白い!
舞台が昭和初期の設定ですが謎解きは面白いですね。アニメももうすぐ始まるし中禅寺先生がどのように描かれるのか楽しみです。
by 涼しい飲み物-
0
-
-
5.0
これは
表紙と題名を見て、好みだと思いました。時代背景もいい。流行りそうですね。謎解き要素もだいすきです。楽しみな作品。
by げんご-
0
-
-
5.0
怖さより
怖い話があるのかどうかはわからないが、ドキドキ感とミステリーの続きがとても気になりなる作品。
理にかなった説明と謎めいた相棒。続きが気になる逸品by 給仕-
0
-