みんなのレビューと感想「中禅寺先生物怪講義録 先生が謎を解いてしまうから。」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ついつい首を突っ込んでしまう主人公と、冷静さや厳しさを見せる中禅寺先生の掛け合いが面白いです。
作者に妖怪の小説で有名な京極夏彦さんがいらっしゃるのも興味をそそられました。by とんがり帽子-
0
-
-
4.0
本当にあったことみたい
謎が本当にあったことみたい。
ありえない謎ではなくて、本当にこういうこと
あるかも。と、思える。
中禅寺先生が、全然愛想がなくて、良い感じ。by 3huku-
0
-
-
4.0
おかしな怒りん坊
いつも怒った感じの個性的な
謎解き名人
その人の背景はまだわからない
絵に迫力がありますね
会話の感じも面白い
テンポ良く話しが進み
読みやすいby MNO-
0
-
-
4.0
昭和を感じています
画面から昭和20年代の雰囲気が漂ってきます。
もうそれだけで何か起こりそうです。
中禅寺先生も仏頂面で近寄り難いです。
この高校の2年生の日下部さんが活発で何にでも興味をしめす元気な女の子。
チョット暗めのこのお話の狂言回しとしてピッタリだと思います。
毎回、謎解きを聞いて少し知識が増えるかも。
さて…次の謎は何かな。by granma hiro-
0
-
-
4.0
面白いですね
なんというか推理物?なのかな。活発で優しい女の子が洞察力の鋭い大人と出会って、不思議な事を解決して行く話。
by チャンビョンイ-
0
-
-
4.0
京極夏彦作品が好きで読み始めました🎵
京極堂ではなく、中禅寺先生が謎解きをする作品なんですね✨スピンオフかな❔️
続きが楽しみです❕by fumifumi23-
0
-
-
4.0
先生
中禅寺先生もう少し笑って下さい いつも眉間に皺がよっている 笑顔の中禅寺先生が見てみたいと これから出てくるのかな?楽しみにしてます
by ブリザードフラワー-
0
-
-
4.0
読みやすい推理もの
京極夏彦!ということで読み始めました。
好奇心いっぱいの元気な女子高生が、ちょっと不思議な話を持ち込んでくるのを先生が解いていく。ストーリーも面白く読み応えもありました。
ただ、絵がちょっと好みでない。時代が古い(戦後間もなく)ので合っているとは思いますが、私にはシツコイ。。また、話を持ち込んでくる女子高生が、とにかくウザイ。
私には相性が悪かったなと思います。その分☆マイナスしました。すみません。by にゃにゃる-
1
-
-
4.0
姑獲鳥の夏をはじめ、京極夏彦の作品を昔読んでいました。映画も見ましたが、こうしてまさかイラストで登場人物を見ることが出来るとは、少し感慨深いです。榎さんのビジュアルのキラキラさは、当時の予想以上でした。アニメ化もされているので、動く中禅寺先生を楽しみにしています。
by おほち-
0
-
-
4.0
妖怪の知識が増える
少し前の日本が舞台。おどろおどろしいと、言うよりも謎解きのように進んでいく。作者が妖怪好きなのか⁈ようかの知識も増えそうです。
by 1日1話。-
0
-