みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(52ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,553件
評価5 55% 851
評価4 32% 503
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
511 - 520件目/全1,169件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    試し読み

    試し読みだけだと、主人公が他力本願で適当な人間なのかと思ってしまった。
    せめて事情が見えるまで、もう少し長めに読ませた方が、結果的に読者が増えると思うのだけど‥

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    話が少し重いので
    見てて悲しくなります。
    毎日見るには辛いので、
    少しずつ恋愛の作品と並行して
    読もうかな

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    現代の子供たちは大人の世界と同じでストレスが多く人間関係に悩んでいる。そんな子供たちのサポートは大事なことです

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    つい、子供ネタは見てしまうので無料を利用させてもらいました。
    思っていたのと、少しストーリーが違うなーと思ってしまいましたが、少しずつ読み進めていきたいです。

    by maみ
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    自分も

    自分もおっちょこちょいだし、忘れることよくある
    発達障害なのかな?
    今、なんでも名前ついて病気あつかい?!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    勉強になりそう

    親戚に発達障害の子がいるので、こういう漫画は興味深いです。発達障害を凸凹と読むところがYutubeで見たことのあるとある人と被るなぁと思いました。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    現社会的にとても勉強になる本だと思いました。発達障害は年々増加傾向ですが、理解不足が多いと思います。まんがを通して理解できて良いと思いました。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    まだ最初の方しか読んでないけど、自分もそうだっりするんじゃないかなーってたまに思うので、勉強になります!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    発達障害の子供の気持ちにも、発達障害の子供を持つ親の気持ちにも、寄り添ってくれていて涙なしには読めません。他にも摂食障害、鬱など様々な病気に触れますが、暗くなり過ぎないところも良いです!

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    うーん

    発達障害ってたくさんの種類があるし、だいたいの患者には複数の種類が予想されている。これはもうほぼ全ての人が羅漢

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー