みんなのレビューと感想「リエゾン」(ネタバレ非表示)(31ページ目)

リエゾン
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
191話まで配信中(45~95pt / 話)

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 1,553件
評価5 55% 851
評価4 32% 503
評価3 11% 167
評価2 2% 24
評価1 1% 8
301 - 310件目/全1,169件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ドラマは見ませんでしたが、テレビで知って読み始めました。深く考えさせられる内容です。主人公を自分に重ねて、発達障害を身近に感じる事ができます。気付いてないパターンも、多いんでしょうね。

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    すごく現代に合ったいい漫画だと思います!子どもには何かしら問題があって、何が原因なのか…子をもつものにはすごく大切な話だと思います!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    自閉症のお医者さんの奮闘ストーリー。夢がある漫画でとてもいいと思う。でてくる先生のようなお医者さんが世の中にたくさんでてくるといいなと読み進めています

    by kanapen
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    引き込まれます

    初めは面白くないと思って、しばらく読むことから遠ざかっていました。
    しかし再度読んでみたら、引き込まれました。
    こんな先生がいたら、助かる親御さんがたくさんいると思います。
    私も診てもらいたくなりました。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    引き込まれる

    知り合いに発達障害疑いの人がいて、すごく共感できます。どんどん引き込まれていきます。なるほど、こういうふうに感じてるんだ、とか考え方、感じ方が少し分かってきたような気がします。
    目が離せない!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    発達障害の葛藤

    発達障害の葛藤や心の痛みが、さまざまなエピソードを通した細やかな描写で描き出されています。おすすめ!

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    子どもを大切にすることってどういうことなんだろうと答えが見つからない時に読み始めました。
    子どものうちに感じた幸せや守られている感じはきっと一生物で、それを伝えられる大人でありたいと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いろんな人に読んでほしい

    障害を持つ子の親として、共感する部分もありますが、読みながら、反省する部分もありました。是非、いろんな人に読んでもらいたいです。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    秀逸

    まだ無料部分しか読めていませんが、主人公の研修医志保は、小児科医を目指すものの、研修先で自身の発達障害を指摘され、児童青年精神科で研鑽を積む事に決めます。そこで様々な虐待やメンタルの問題を抱える子供と出会い向き合う事になりますが、著者の子供のメンタル問題への深い知識と理解、登場人物への愛情が感じられ秀逸した作品です。

    by zuibun
    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    まだ無料分を読んでいるだけですが、続きが気になっています。小さな子どもを育てている身としては、気になる
    内容もあります。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー